ニュースクリップ

聴覚障がい者中心のスタバ今夏

●「聴覚に障がいのあるパートナー(従業員)を中心に手話を主なコミュニケーションツールとして使用し運営する」国内初、世界で5店舗目の手話が共通言語になるスターバックス“サイニング ストア”を2020年夏にオープン(スターバックス コーヒー ジャパン)
ニュースクリップ

パンにのせて焼く食品シート

●「マヨネーズ風味の『のせるマヨシート』と、味の見直しを 行った『スライス生チョコレート』で展開します」ブルボン、フィルムをはがしてパンにのせるだけ“かんたんクッキング”シリーズを3月2日(月)から販売開始!〜時短ニーズにお応えしたアイデア商品〜(ブルボン)
ニュースクリップ

ローソンが店利益をKPIに

●「店利益を本部の『最重要KPI』(全社員の賞与に対するKPI)に設定することで、本部が加盟店の利益にこだわり、より責任を持つ体制の構築を図る方針だ」ローソン、約400億円を投じて、オーナーの複数店経営を増やす理由(ダイヤモンド・チェーンストア)
ニュースクリップ

食ビジネスにもコロナの影響

●「東京商工リサーチの調査により、工場や事務所、店舗の稼働休止など何らかの対応が判明した上場企業は30社あった。判明するだけでも108社の上場企業が新型コロナウイルスの対応に追われている」上場企業「新型コロナウイルス影響」調査(2月6日現在)(東京商工リサーチ)
ニュースクリップ

ネスレがノンスイート系発売

●「毎日飲むからこそカロリーや甘さを控えたメニューを楽しみたいというお客様のニーズに対応」「ネスカフェ エクセラ ふわラテ おいしいノンスイート」 「ネスレ 香るまろやか ミルクティー おいしいノンスイート」 3月1日(日)新発売(ネスレ日本)
ニュースクリップ

パールライスがアマゾンで好調

●「全農パールライスは15年から、アマゾン限定の商品を『580.com(ごはんドットコム)』のブランドで展開する。ネット画面で目を引く横置きパッケージとし、無洗米を多くそろえる。同ブランドは現在、ネット販売の大半を占める」米販売 10億円ネットでヒット アマゾン限定銘柄 売れ筋1、2位 18年度・全農パールライス(日本農業新聞)