お知らせ

記事のURLの変更について

FoodWatchJapanはこのたびURLの構造の見直しを行い、各記事のURLをより短いものに変更いたしました。また、人にとってもある程度理解しやすく整理しやすいURL構造といたしました。 以前のURLからも同一記事にリダイレクトされるため、お手元のブラウザ等のブックマークは通常はそのままご利用いただけます。 ただし、ブックマークサービスやジャンプ前にURLを検証するタイプのWebサービス等では […]
お知らせ

音声コンテンツの配信を開始

FoodWatchJapanのコンテンツの「音声コンテンツ」への展開を開始しました。日本国内でも浸透しつつあるスマートスピーカー、ポッドキャストで、FoodWatchJapanの最新記事のサマリーがチェック可能になりました。使い方は簡単です。ふだんお使いのスマホやスマートスピーカーなどで、一度ぜひFoodWatchJapanを音声でチェックしてみてください。 FoodWatchJapanは音声コン […]
お知らせ

電子書籍『大豆変身物語』発売

ご好評いただいておりました連載記事・横山勉「大豆変身物語」を電子書籍化し、本日発売いたしました。 大豆は日本人の食生活を永年支えてきた重要な食材であり、さらに、米や小麦等の穀物と並んで人類にとって重要な作物です。とくに近年、動物性食品に替わるタンパク質、脂質の供給源として、その重要性の認識が深まり関心が高まっています。 そして、大豆は豆として調理されるだけでなく、さまざまな加工品となることで人類に […]
お知らせ

執筆者の今井久さんについて

「マーチャンダイザーの開発メモ」を執筆してくださっていた今井久さんが、去る2019年11月23日に逝去されました。55歳の若さでした。 彼は、ミニストップ、サブウェイ、フレッシュネス、ウェンディーズ・ファーストキッチンのマーチャンダイザーとして大きな功績を残されました。
お知らせ

「かんたんHACCP」の掲載終了について

ジーン・中園「かんたんHACCP」の当サイトでの公開は終了しました。この連載に詳細な書き下ろし原稿を加えた電子ブック『これがHACCP工場だ!』をお求めください。 ◆ これならわかる。できる。HACCPの考え方と実際の取り組みをまるごと理解する、フードビジネス関係者必携マニュアル。 著者、ジーン・中園は産業界にHACCPという言葉が普及する以前の1980年代から、マクドナルドの品質保証(Quali […]