生鮮の市況(水産/東京都)

アジ増。中小型3.5割強安

東京都中央卸売市場(東京都中央卸売市場豊洲市場水産農産品課)が発表した2025年8月第4週(2025年8月22日〜2025年8月28日)の概況より。 27日(水)が休市のため5日間の営業。鮮魚類の取扱数量は前週に比べ7%の増加。前年同期は2024年8月23日〜2024年8月29日。 1日平均取扱数量は総量988t(97%、106%)。
生鮮の市況(水産/東京都)

サンマ24倍増。北海道主体

東京都中央卸売市場(東京都中央卸売市場豊洲市場水産農産品課)が発表した2025年8月第3週(2025年8月15日〜2025年8月21日)の概況より。 15日(金)、20日(水)が休市のため4日間の営業。鮮魚類の取扱数量は前週に比べ9%の増加。前年同期は2024年8月16日〜2024年8月22日。 1日平均取扱数量は総量1,020t(108%、97%)。
生鮮の市況(水産/東京都)

3連休前買い気はいまひとつ

東京都中央卸売市場(東京都中央卸売市場豊洲市場水産農産品課)が発表した2025年8月第2週(2025年8月8日〜2025年8月14日)の概況より。 13日(水)、14日(木)が休市のため4日間の営業。鮮魚類の取扱数量は前週に比べほぼ変わらず。前年同期は2024年8月9日〜2024年8月15日。 1日平均取扱数量は総量948t(89%、93%)。
生鮮の市況(水産/東京都)

アジ41%増。イワシ43%減

東京都中央卸売市場(東京都中央卸売市場豊洲市場水産農産品課)が発表した2025年8月第1週(2025年8月1日〜2025年8月7日)の概況より。 6日(水)が休市のため5日間の営業。鮮魚類の取扱数量は前週に比べ5%の増加。前年同期は2024年8月2日〜2024年8月8日。 1日平均取扱数量は総量ct(114%、102%)。
生鮮の市況(水産/東京都)

鮮魚15%減。カツオ34%増

東京都中央卸売市場(東京都中央卸売市場豊洲市場水産農産品課)が発表した2025年7月第4週(2025年7月25日〜2025年7月31日)の概況より。 30日(水)が休市のため5日間の営業。鮮魚類の取扱数量は前週に比べ15%の減少。前年同期は2024年7月26日〜2024年8月1日。 1日平均取扱数量は総量926t(93%、85%)。
生鮮の市況(水産/東京都)

スルメイカ、イワシなど増加

東京都中央卸売市場(東京都中央卸売市場豊洲市場水産農産品課)が発表した2025年7月第3週(2025年7月18日〜2025年7月24日)の概況より。 23日(水)が休市のため4日間の営業。鮮魚類の取扱数量は前週に比べ24%の増加。前年同期は2024年7月19日〜2024年7月25日。 1日平均取扱数量は総量992t(108%、108%)。
生鮮の市況(水産/東京都)

鮮魚取扱量は前週比15%減

東京都中央卸売市場(東京都中央卸売市場豊洲市場水産農産品課)が発表した2025年7月第2週(2025年7月11日〜2025年7月17日)の概況より。 16日(水)が休市のため5日間の営業。鮮魚類の取扱数量は前週に比べ15%の減少。前年同期は2024年7月12日〜2024年7月18日。 1日平均取扱数量は総量1t(1%、1%)。
生鮮の市況(水産/東京都)

カツオ65%増、アジ15%増

東京都中央卸売市場(東京都中央卸売市場豊洲市場水産農産品課)が発表した2025年7月第1週(2025年7月4日〜2025年7月10日)の概況より。 9日(水)が休市のため5日間の営業。鮮魚類の取扱数量は前週に比べほぼ変わらず。前年同期は2024年7月5日〜2024年7月11日。 1日平均取扱数量は総量961t(86%、96%)。
生鮮の市況(水産/東京都)

イワシ14%増スルメ10%増

東京都中央卸売市場(東京都中央卸売市場豊洲市場水産農産品課)が発表した2025年6月第4週(2025年6月27日〜2025年7月3日)の概況より。 2日(水)が休市のため5日間の営業。鮮魚類の取扱数量は前週に比べほぼ変わらず。前年同期は2024年6月28日〜2024年7月4日。 1日平均取扱数量は総量1,121t(117%、96%)。
生鮮の市況(水産/東京都)

アジ5割増、イワシ8%減少

東京都中央卸売市場(東京都中央卸売市場豊洲市場水産農産品課)が発表した2025年6月第3週(2025年6月20日〜2025年6月26日)の概況より。 25日(水)が休市のため5日間の営業。鮮魚類の取扱数量は前週に比べ4%の増加。前年同期は2024年6月21日〜2024年6月27日。 1日平均取扱数量は総量957t(96%、95%)。
生鮮の市況(水産/東京都)

イワシ6%増、カツオ35%減

東京都中央卸売市場(東京都中央卸売市場豊洲市場水産農産品課)が発表した2025年6月第2週(2025年6月13日〜2025年6月19日)の概況より。 18日(水)が休市のため5日間の営業。鮮魚類の取扱数量は前週に比べ7%の減少。前年同期は2024年6月14日〜2024年6月20日。 1日平均取扱数量は総量992t(96%、93%)。
生鮮の市況(水産/東京都)

イワシ18%増 カツオ16%減

東京都中央卸売市場(東京都中央卸売市場豊洲市場水産農産品課)が発表した2025年6月第1週(2025年6月6日〜2025年6月12日)の概況より。 11日(水)が休市のため5日間の営業。鮮魚類の取扱数量は前週に比べほぼ変わらず。前年同期は2024年12月20日〜2024年12月26日。 1日平均取扱数量は総量1,038t(92%、95%)。
生鮮の市況(水産/東京都)

アジ増。イワシ、カツオは減

東京都中央卸売市場(東京都中央卸売市場豊洲市場水産農産品課)が発表した2025年5月第5週(2025年5月30日〜2025年6月5日)の概況より。 4日(水)が休市のため5日間の営業。鮮魚類の取扱数量は前週に比べほぼ変わらず。前年同期は2024年5月31日〜2024年6月6日。 1日平均取扱数量は総量1,124t(112%、94%)。
生鮮の市況(水産/東京都)

カツオ、イワシ減。サバが増

東京都中央卸売市場(東京都中央卸売市場豊洲市場水産農産品課)が発表した2025年5月第4週(2025年5月23日〜2025年5月29日)の概況より。 28日(水)が休市のため5日間の営業。鮮魚類の取扱数量は前週に比べわずかに減少。前年同期は2024年5月24日〜2024年5月30日。 1日平均取扱数量は総量1,001t(96%、104%)。このうち鮮魚類は543t(前週比98%、前年同期比99%) […]
生鮮の市況(水産/東京都)

木曜買い気良も入荷増で全面安

東京都中央卸売市場(東京都中央卸売市場豊洲市場水産農産品課)が発表した2025年5月第3週(2025年5月16日〜2025年5月22日)の概況より。 21日(水)が休市のため5日間の営業。鮮魚類の取扱数量は前週に比べわずかに減少。前年同期は2024年5月17日〜2024年5月23日。 1日平均取扱数量は総量1,044t(94%、96%)。このうち鮮魚類は554t(前週比98%、前年同期比92%)、 […]