ローソンが店利益をKPIに

●「店利益を本部の『最重要KPI』(全社員の賞与に対するKPI)に設定することで、本部が加盟店の利益にこだわり、より責任を持つ体制の構築を図る方針だ」
ローソン、約400億円を投じて、オーナーの複数店経営を増やす理由(ダイヤモンド・チェーンストア)
https://diamond-rm.net/management/50058/

●「日本酒の国内外への販路拡大に向け、地域性を打ち出せる原料米を求める声が酒造業界で高まっていることが背景だ」
酒米独自品種が続々 地域性や加工適性重視 酒蔵が要望、輸出に弾み(日本農業新聞)
https://www.agrinews.co.jp/p49978.html

●「県の主催。県産酒の魅力を広く発信しようと毎年実施しており、県内外から約15人が参加した」
福島県産酒…日本一の魅力を堪能 若松などで酒蔵めぐりツアー:福島県産「日本酒」ニュース(福島民友)
https://www.minyu-net.com/gourmet/sake/news/FM20200209-458026.php

●「地力を高めて生産基盤を安定させることに加えて、和牛生産量の倍増を目指す中で家畜ふん尿の有効活用も視野に入れる」
地力高め生産基盤安定 堆肥施用に助成金 農水省 未利用地域で実証へ(日本農業新聞)
https://www.agrinews.co.jp/p49974.html

●「持ち帰り用の紙コップに代わり、ガラス瓶、レンタル用マグカップ、マイカップ方式を採用するカフェが増えている」
使い捨てコーヒーカップ廃止、サンフランシスコのカフェで広がる 大手も参加(NewSphere)
https://newsphere.jp/sustainability/20200209-1/

●「19年の農産物輸出額5877億円の中で、国産農産物やそれを原料にした日本酒などの加工食品は1000億円に満たないのではないか。多くは海外原料に依存した加工食品だ」
農産物輸出連続増の実態 大半は海外原料加工品? 経済効果検証できず(日本農業新聞)
https://www.agrinews.co.jp/p49973.html

●「『7軒のしもつかれを食べると病気にならない』とも言われ」
栃木の郷土食文化「しもつかれ」を全国に 地元のおかみさんが語るその魅力(毎日)
https://mainichi.jp/articles/20200209/k00/00m/040/057000c

●「管轄の行政機関が、市民向けの野菜を供給する車両であることを証明する通行証を発行。トラックには北京市民向けの野菜を調達することを知らせる横断幕を掲げる」
新型ウイルスまん延の中国 各地で移動規制 農産物流通も混乱(日本農業新聞)
https://www.agrinews.co.jp/p49976.html

●「仮に春節期間の売上が例年の半分になると見積もった場合、今年の全国の小売業と外食業の売上損失額は5000億元(約8兆円)以上になる」
新型コロナで中国の外食・ホテル業は壊滅危機 中国メディア財新「新型肺炎のリアル」2月4日 | 財新(東洋経済)
https://toyokeizai.net/articles/-/329136

●「4人が同じ食品を口にしたのはこの日以外にはなかったため、保健所は、どちらかの飲食店で食べたもので食中毒になったと断定しました」
弘前4人から食中毒原因カンピロ(NHK)
https://www3.nhk.or.jp/lnews/aomori/20200208/6080007447.html