
沖縄本島北部のやんばる(山原)地区。カミンチュ(神人。沖縄の女性祭司)から、神様にうさげる(お供えする)サンドイッチを作るようお告げを受けた男が、ハルサー(畑人)、ウミンチュ(漁人)、料理人など、沖縄の食に関わるさまざまな人々を訪ね、ヒントを見つけていく。今回レビューする「HAPPY SANDWICH〜幸せのサンドウィッチ〜」は、男のサンドイッチ探しの旅を描いたドラマ仕立てのドキュメンタリーである。
※注意!! 以下はネタバレを含んでいます。
考えに考えて作ってはみたけれど……

男の名前は
琉球料理伝承人の知念伽央梨さんが考えたサンドイッチは、「ベニイモのサンド」「アグー豚とパイナップルとヒハツのサンド」「ニンジンシリシリーとゴーヤー・島ラッキョウのピクルスサンド」の三種類。いかにも沖縄らしいサンドイッチだ。
一方、お告げを受けて以来、朝から晩までサンドイッチとは何か考えるようになった満名は、悩んだ末に料理屋の日常の中から一つの答えを見出す。それが、タンカンピール(タンカンは南西諸島で栽培されている柑橘類の一つ)を使って発酵させたパオの生地を蒸し、ラフテーと県産野菜を挟んだ「ラフテーのパオ風サンド」。だがここで満名に疑問が生じる。その疑問の答えを見つけるため、満名はサンドイッチ探しの旅を始めるのだ。“何でそこまでこだわる。めんどくさいヤツだなあ”と思うものの、純粋に信仰心が厚いことは理解できる。
ハルサーのために作るサンドイッチ
満名が最初に訪ねたのは、
家族のために作るハチミツサンド
「喜色」では、養蜂家の三浦大樹さんの巣箱を置き、採れたハチミツを使ってチーズケーキを作る。たまたま満名がカフェに来たときに居合わせた三浦さんは、家族とキャンプに出かけた際、大切な家族のために自分のハチミツを使ったサンドイッチを作る。ハチミツの良さを生かすため、ハチミツ以外はバターとチーズのみという「ハチミツとチーズのサンドイッチ」。家族を笑顔にするハニーサンドイッチだと思った。
次世代のための畑のハルサーサンド
沖縄本島北端の国頭郡国頭村。具志堅農園の代表を務める具志堅興児さんは、土づくりや自然環境との調和を図ることで、安定した収穫・収入を得て次世代にバトンを渡すことのできる持続可能な地域農業を目指している。そんな具志堅さんのサンドイッチは、畑でとれたばかりのズッキーニを輪切りにして炒め、パンにのせたシンプルなもの。余分なものがない分、新鮮さが活きているように映った。
おじーのためのイカフライバーガー
国頭郡本部町。遊漁船「Captain’s Okinawa」の船長である仲村茂樹さんは、年々減り続ける漁獲量を考慮して、海の資源の保全に尽力している。満名と一緒に釣り糸をたらしながら、どんなサンドイッチがいいか相談された仲村さんは、自分がウミンチュになるきっかけをくれた祖父のために、海でとったアオリイカを使った「イカフライバーガー」を作る。お供えした遺影の祖父が笑いかけてくるような、ウミンチュの誇りを受け継ぐサンドイッチに思えた。
ヴィーガンのためのオープンサンド
満名は、友人でハルサー見習いの祥平(小だいらくん)から、グローバルな視点で考えろとアドバイスを受け、やんばるを離れ愛車の赤ジープで南へと向かう。
訪ねたのは中頭郡北中城村。日本ヴィーガン協会沖縄支部長の齋田実美さんは、食肉の生産には大量の飼料と水を必要とし、非効率で環境への負荷が大きいという。今の時代、神様もきっとヴィーガンだという齋田さんに対し、立場の異なる満名としては完全には同意できないものの、畜産の現状を把握し、命ときちんと向き合う決意をする。
齋田さん流・神様のサンドイッチは、「アボカドとマッシュルームのオープンサンド」「ローハーブチーズのオープンサンド」「ローカカオとローゼルジャムのハートサンド」の三品。国頭郡今帰仁村で自然農法を実践している、むい自然農園の益田航さんの野菜をはじめ、すべてプラントベース(植物由来)の食材だけを使ったものだ。アメリカのローフード(raw food。非加熱の食品のみを食べようとする食習慣)スクールで学び、ローフードインストラクターとして活動する齋田さんだけに、見た目が鮮やかで美しく、食欲をそそるサンドイッチに見える。
妻への愛情こもるまかないサンド
満名のジープはさらに南下。那覇市松山の料理店「
祈りのサンドイッチ
やんばるに帰ってきた満名。サンドイッチ探しの旅の中でさまざまな人々の食への情熱や生き方に触れ、食と人の関わりについて熟考した末にたどり着いた、神様にふさわしいサンドイッチとは……。
折しも沖縄戦終結から80年。神様となった戦没者への慰霊の心を込めて、自分ならどんなサンドイッチを作るだろうかと考えさせられた。
- 島豚七輪焼 満味
- https://manmi-yanbaru.com/
- 具志堅農園
- https://gushikenfarm.base.shop/
- Captain’s Okinawa
- https://okinawa-captains.com/
- 特定非営利活動法人日本ヴィーガン協会沖縄支部
- https://www.instagram.com/japan_vegansociety_okinawa/
- むい自然農園
- https://harumui.com/
- 傳饗
- https://lampantry.theshop.jp/
【HAPPY SANDWICH~幸せのサンドウィッチ~】
- 公式サイト
- https://www.happy-sandwich.com/
- 作品基本データ
- 製作国:日本
- 製作年:2023年
- 公開年月日:2023年6月20日
- 上映時間:93分
- 製作会社・配給:やんばる共和国
- カラー/サイズ:カラー/16:9
- スタッフ
- 監督・脚本:岸本司
- エグゼクティブプロデューサー:大朝將嗣
- プロデューサー:大朝まりあ
- 撮影:小橋川和弘、川畑公平、大朝まりあ
- 録音:竹内洋
- 整音:佐藤祐美
- 編集:又吉安則
- キャスト
- 出演:
- 満名匠吾:満名匠吾
- 知念伽央梨:知念伽央梨
- 瀬良垣朱里:瀬良垣朱里
- 眞栄田ミエ子:眞栄田ミエ子
- 三浦大樹:三浦大樹
- 具志堅興児:具志堅興児
- 仲村茂樹:仲村茂樹
- 齋田実美:齋田実美
- 益田航:益田航
- 上江田崇:上江田崇
- ハル:城間やよい
- 祥平:小だいらくん
- ナレーション:モコ
(参考文献:KINENOTE)