外食産業市場動向調査

全体の売上高は前年比2桁増

日本フードサービス協会(JF)は2023年8月外食産業市場動向調査を発表した。全体(事業社数225、店舗数36,443店=98.9%)合計の売上高は116.6%と2桁の拡大。客単価は際立って上昇したが、客数は108.4%と増加。
  • 主要フードサービスの2023年8月実績。2023年8月のフードサービス(株式公開企業)の業績。既存店売上高では、データのある146件のうち139件が前年同月以上だった一方、7件が前年同月割れとなった。全店売上高では、データのある106件のうち100件が前年同月以上だった一方、6件が前年同月割れだった。 既存店売上高が2桁以上の伸びは116件を数える。

今日の暦

  • 9月第5金曜日で、肉の日。十五夜。月齢は14.06、大潮。旧暦の8月15日に当たります。七十二候は秋分次候、蟄虫坏戸(むしかくれてとをふさぐ)の第2日。

生鮮の市況

生鮮の市況(水産/東京都)

サンマ3割増、1.5割強高

東京都中央卸売市場(豊洲市場水産農産品課)が発表した2023年9月第3週(9月15日〜9月21日)の概況より。 18日(月)が休市のため5日間の営業。鮮魚類の取扱数量は前週に比べ9%の増加。 1日平均取扱数量は総量1,044t(前週比109%、前年同期比102%)。
生鮮の市況(野菜/東京都)

さといも、まつたけなど増加

東京都中央卸売市場(大田市場業務課)が発表した2023年9月第3週(9月15日〜9月21日)の概況より。 開市日数は、今週5日、前週5日、前年4日。 1日平均入荷量は総量5,336t(前週比107%、前年同期比82%)。
生鮮の市況(果実/東京都)

かき172%の増。みかんも増

東京都中央卸売市場(大田市場業務課)が発表した2023年9月第3週(9月15日〜9月21日)の概況より。 開市日数は、今週5日、前週5日、前年4日。 1日平均入荷量は総量1,478t(前週比103%、前年同期比74%)。

アーカイブ

UA-24653605-2