
外食産業市場動向調査 2020年/年間
すべての業態が客数前年割れ
日本フードサービス協会(JF)は外食産業市場動向調査の2020年年間結果を発表した。全体(事業社数214、店舗数37,648店=98.2%)合計の売上高は84.9%と2桁の縮小。客単価は上昇し、客数は82.2%と2桁の大幅減。
日本フードサービス協会(JF)は外食産業市場動向調査の2020年年間結果を発表した。全体(事業社数214、店舗数37,648店=98.2%)合計の売上高は84.9%と2桁の縮小。客単価は上昇し、客数は82.2%と2桁の大幅減。
国立医薬品食品衛生研究所は、食品安全情報(化学物質)No.02(2021.01.20)を発表した。
国立医薬品食品衛生研究所は、食品安全情報(微生物)No.02(2021.01.20)を発表した。
2020年12月のフードサービス(株式公開企業。コンビニエンスストアを含む)の業績。既存店売上高では、145件のデータのうち12件が前年同月を上回った一方、133件が前年同月割れとなった。
FoodWatchJapan 編集部
@FoodWatchJapan
Copyright © Kosetsusha, Inc. All Rights Reserved. No reproduction or republication without written permission.