コンビニエンスストア月次業績

ローソンは既存店5.5%増

主要コンビニエンスストアの2025年2月実績。各社既存店は、ローソンは売上高5.5%増。客数若干増、客単価若干上昇。ファミリーマートは売上高3.4%増。客数は前年並みで、客単価が若干上昇。セブン-イレブンの既存店は前年並み。客数は前年並みで、客単価も前年並みながらわずかに下降。 ファミリーマートのプロパー店舗は1月に14店出店の一方45店閉店で、累計63店減少の15,280店となった。 7&#03 […]
  • ホットペッパーグルメ外食総研は、2025年1月度の外食市場調査を発表した。2025年1月の外食市場規模は3,066億円で、前年同月比196億円、前月比-497億円だった。 外食市場規模の2019年同月比(コロナ禍前比)は94.6%で、コロナ禍以降で最も回復した。 飲酒主体業態はコロナ禍以降で最も回復(2019年比89.8%)した。外食単価は1月では初の3,000円台を記録した。 主要な指標 外食実 [...]

今日の暦

生鮮の市況

生鮮の市況(水産/東京都)

カツオ鹿児島と宮崎主体に入荷

東京都中央卸売市場(東京都中央卸売市場豊洲市場水産農産品課)が発表した2025年3月第3週(2025年3月14日〜2025年3月20日)の概況より。 19日(水)、20日(木)が休市のため4日間の営業。鮮魚類の取扱前週に比べ数量は5%の減少。前年同期は2024年3月15日〜2024年3月21日。 1日平均取扱数量は総量1,039t(110%、93%)。このうち鮮魚類は491t(前週比95%、前年同 […]
生鮮の市況(野菜/東京都)

はくさい春作露地物出荷開始

東京都中央卸売市場(東京都中央卸売市場大田市場業務課)が発表した2025年3月第3週(2025年3月14日〜2025年3月20日)の概況より。 開市日数は、今週4日、前週5日、前年5日。 1日平均入荷量は総量4,661t(前週比97%、前年同期比95%)。 日ごとの動き 前週比ではなす、さといも、ねぎ等が増加したが、はくさい、ミニトマト、だいこん等が減少したため、3%の減少となった。 前年同期比で […]
生鮮の市況(果実/東京都)

あまなつ大幅増。熊本産中心

東京都中央卸売市場(東京都中央卸売市場大田市場業務課)が発表した2025年3月第3週(2025年3月14日〜2025年3月20日)の概況より。 開市日数は、今週4日、前週5日、前年5日。 1日平均入荷量は総量1,050t(前週比91%、前年同期比88%)。 日ごとの動き 前週比ではあまなつかん、アールスメロン、りんご等が増加したが、いよかん、せとか、キウイ等が減少したため、9%の減少となった。 前 […]

アーカイブ

UA-24653605-2