ニュースクリップ

UAEがコーシャ対応の通達

●「アブダビ政府観光局は10月20日、全てのホテルとホテル内の飲食店に対し、ユダヤ教の戒律に則した『コーシャ』食品の選択肢を用意するように通達した」UAEで「コーシャ」対応進む、ユダヤ教徒旅行客の受け入れに期待(JETRO/アラブ首長国連邦、イスラエル)
スクリーンの餐

五輪を揺るがした事件の映画

2020年の東京オリンピック開催にちなみ、スポーツを題材とする映画とその中に登場する食べ物にスポットを当てるシリーズの8回目。今回は平和の祭典としてのオリンピックを揺るがした事件を扱った映画と、その中に登場する食を取り上げる。
スクリーンの餐

わけあって空腹のランナーたち

2020年の東京オリンピック開催にちなみ、スポーツを題材とする映画とその中に登場する食べ物にスポットを当てるシリーズの2回目は、人間の基本動作である走りを競う、スポーツの原点とも言える陸上競技を取り上げる。 「炎のランナー」の豚の足  1981年製作のヒュー・ハドソン監督作品「炎のランナー」は、名門ケンブリッジ大学の主力短距離ランナー、ハロルド・エイブラハムズ(ベン・クロス)と、プロテスタントの宣 […]
スクリーンの餐

「フィールド・オブ・ドリームス」野球と食事

今回は、米メジャーリーグ開幕にちなみ、野球を題材にした1989年作品「フィールド・オブ・ドリームス」を通して、アメリカ人と野球と食の関わり合いを見ていこうと思う。 シューレス・ジョーとブラックソックス事件  本作はウイリアム・パトリック・キンセラの自伝的小説「シューレス・ジョー」を原作としている。シューレス・ジョーとは1910年代に活躍したメジャーリーガー、ジョン・ジャクソンのことである。  ジョ […]
スクリーンの餐

料理人の成長を象徴する賄い

年末の恒例企画、年間1000本以上の鑑賞本数を誇る私rightwideが、今年公開された映画の中から印象的な食べ物や飲み物が出てきた作品を厳選したベスト10を発表する。まずは洋画編から。
家畜個体識別国家システム(SINIIGA)の法制化のPR
戦術・戦略

売りたい国と買いたい国

今年4月9~10日、メキシコシティのワールドトレードセンターで「国際食肉会議(Congreso Inernacional de la Carne)」が開催されました。2004年から始まったというこのイベントは、75社が出展し、そのうち13社が牛肉関連企業です。
ダイズが「畑の肉」と呼ばれるのにはわけがある
大豆変身物語

大豆に注目!

大豆は日本人の食生活を永年支えてきた重要な食材である。また、米や小麦等の穀物と並んで、人類にとって重要な作物である。特に、穀物では困難な役割となるタンパク質、脂質の供給源として、その重要性の認識が深まり関心が高まっている。
うねやま研究室

英国におけるオーガニック・パニック

英国食品基準庁(FSA)は2009年7月29日、オーガニック(有機認証)食品の栄養価と健康影響についての科学的根拠を吟味したレビューを発表しました。通常農法による食品と比較して、オーガニック食品の栄養学的優位性は認められず、健康影響についても特に良い影響があるとは言えない、というのが結論でした。そして最も重要なことは、有機食品が優れていることを証明しようとして行われた数多くの研究のほとんどの質があ […]