2013年食の10大ニュース
科学・法令

2013年食の10大ニュース[4]

【1】食品中のヒ素の含有量調査が実施される 【2】牛肉製品へのウマ肉混入について 【3】EUでネオニコチノイド類の農薬3種の使用制限が決定される 【4】オレゴンで遺伝子組換えグリホサート耐性小麦が検出される 【5】台湾産の澱粉加工製品からマレイン酸が検出される 【6】「OxyElite Pro」の使用後の急性肝炎および肝障害 【7】米国FDAが加工食品のトランス脂肪の低減化のために対応 【8】英国 […]
遺伝子組換えトウモロコシ(左)と非組換えトウモロコシ(記事とは直接関係ありません)
「よい農産物」とはどんな農産物か?

農業生産と環境負荷/遺伝子組換え作物のメリットと安全性

次に、遺伝子組換え作物の問題について考えよう。遺伝子組換えというのは、生物の細胞からある性質を持つ遺伝子を取り出し、他の生物の細胞の遺伝子に導入して新しい性質をもたせることを言う。遺伝子組換え作物とは、その技術を用いた作物品種ということである。従来の交配・選抜による品種改良は生殖が可能な同士(つまり同じ種)でしかできなかったが、遺伝子組換え技術では、種を超えて形質を移転できるところが特徴だ。 除草 […]
科学・法令

2012年食の10大ニュース[2]

各国の基準値超過食品への対応:米国・EU・韓国 DMAA(1,3-ジメチルアミルアミン)を含む製品について各国が警告 米国食品医薬品局(FDA):コメおよびコメ製品のヒ素濃度の予備的データを発表 欧州食品安全機関(EFSA):暴露マージン(MOE)および毒性学的懸念の閾値(TTC)の利用について意見を公表 イタリアの個人病院でソルビトールと称する製品により女性が死亡 世界保健機関(WHO):福島第 […]
食品安全情報(化学物質)

リスク評価の新課題への対応

国立医薬品食品衛生研究所は、食品安全情報(化学物質)No.22(2012.10.31)を発表した。ECは環境とヒトの健康について、食品以外のリスク評価課題の意見の募集を開始した。韓国KFDAは来年から始まるカフェイン関連に規制に先立ち、国内流通中の“エナジードリンクなど”カフェイン含有量の調査結果を発表した。