
伝承とサイエンスの養生訓
冬至にカボチャを食べるのにはわけがある
今年の「冬至」は12月22日である。「冬至にはカボチャ」というのが、今日の日本人の季節感だ。この日に柚子湯に入って、冬至がゆ(小豆がゆ)とカボチャを食べると「カゼをひかない」と言われている。厄払いや無病息災を願うためでもある。
Copyright © Kosetsusha, Inc. All Rights Reserved. No reproduction or republication without written permission.