生鮮の市況(果実/東京都)

さくらんぼ、ぶどうなど増加

東京都中央卸売市場(東京都中央卸売市場大田市場業務課)が発表した2025年6月第1週(2025年5月30日〜2025年6月5日)の概況より。 開市日数は、今週5日、前週5日、前年5日。 1日平均入荷量は総量819t(前週比97%、前年同期比82%)。
スクリーンの餐

音楽バトル版三国志の計略飯

中国三国時代の天才軍師・諸葛孔明が現代日本に転生し、渋谷を舞台に音楽バトルを勝ち抜く「パリピ孔明 THE MOVIE」。本作には、餃子や饅頭、デリバリー飯、さらには意外なスイーツまで、食に絡んだ巧妙な“計略”が次々と登場する。孔明と司馬懿の末裔を自称するライバル軍師による頭脳戦を、食の視点からひも解いていく。
小売・外食

FFSなどコロナ禍前上回る

ホットペッパーグルメ外食総研は、2025年4月度の外食市場調査を発表した。2025年4月の外食市場規模は3,040億円で、前年同月比113億円、前月比-122億円だった。 「ファストフード」(132.2%)、「喫茶店・カフェ」(115.4%)等、6業態でコロナ禍前を上回る市場規模を記録した。 外食市場規模の2019年同月比(コロナ禍前比)は88.7%で、前月の19年比86.2%から回復。 延べ外食 […]
生鮮の市況(水産/東京都)

カツオ、イワシ減。サバが増

東京都中央卸売市場(東京都中央卸売市場豊洲市場水産農産品課)が発表した2025年5月第4週(2025年5月23日〜2025年5月29日)の概況より。 28日(水)が休市のため5日間の営業。鮮魚類の取扱数量は前週に比べわずかに減少。前年同期は2024年5月24日〜2024年5月30日。 1日平均取扱数量は総量1,001t(96%、104%)。このうち鮮魚類は543t(前週比98%、前年同期比99%) […]
生鮮の市況(野菜/東京都)

スナップ実えんどうなどが増加

東京都中央卸売市場(東京都中央卸売市場大田市場業務課)が発表した2025年5月第4週(2025年5月23日〜2025年5月29日)の概況より。 開市日数は、今週5日、前週5日、前年5日。 1日平均入荷量は総量4,929t(前週比95%、前年同期比92%)。 日ごとの動き 前週比でははくさい、スナップ実えんどう、レタス等が増加。にんじん、ふき、キャベツ等が減少。全体では5%の減少となった。 前年同期 […]
生鮮の市況(果実/東京都)

貴味メロン、びわなどが増加

東京都中央卸売市場(東京都中央卸売市場大田市場業務課)が発表した2025年5月第4週(2025年5月23日〜2025年5月29日)の概況より。 開市日数は、今週5日、前週5日、前年5日。 1日平均入荷量は総量844t(前週比93%、前年同期比84%)。 日ごとの動き 前週比では貴味メロン、びわ、こだますいか等が増加。あまなつかん、いちご、りんご等が減少。全体では7%の減少となった。 前年同期比では […]