農研機構の子実コーン技術書

●「品種選定、栽培・肥培管理、収穫・調製、給与などの技術や、現地で調査した稼働事例を都府県の農業技術指導者向けに取りまとめました」/子実用トウモロコシ 生産・利活用の手引き(都府県向け)第1版(農研機構)
http://www.naro.affrc.go.jp/publicity_report/publication/pamphlet/tech-pamph/130345.html

●「福島県産農産物等であることのみをもって取り扱わなかったり、買いたたいたりすることのないようにすること」/福島県産農産物等流通実態調査結果に基づく指導、助言等について(農水省)
http://www.maff.go.jp/j/press/shokusan/ryutu/190426.html

●「ここ数年、天候不順により野菜の価格変動が大きくなっている中で、野菜の生育状況や価格の見通しを情報発信する」/野菜の生育状況及び価格見通し(平成31年5月)について(農水省)
http://www.maff.go.jp/j/press/seisan/engei/190426.html

●「近年、我が国で開発された品種が海外に流出し栽培が広がっていることが問題になっています」「我が国における品種開発は停滞傾向にある」/「第2回 優良品種の持続的な利用を可能とする植物新品種の保護に関する検討会」の開催について(農水省)
http://www.maff.go.jp/j/press/shokusan/chizai/190426.html

●「西武池袋本店グルメスタジアムIIに『ハローキティカフェ』」/2019年4月25日(木)~2019年6月30日(日)の期間限定(クリエイト・レストランツHD)
https://www.create-restaurants.co.jp/shop/index.php?controller=FrontCrShop&action=shop_show&id=1775

●「奥田社長は『『食』に特化することが自分たちの大分での存在意義と考えている』と強調」/大分市中心街の「大分オーパ」 「食」を柱に6月開業へ(大分経済新聞)
https://oita.keizai.biz/headline/1253/

●「“食”より“雑貨”を買ってほしい。“食”を強化することで、もっとお客さんに利用してもらえれば。今、月に1人のお客さんが2回ぐらい来店するが、この“食”を扱うことによって、3回、4回と来店したらいい」/「ロフト」が食を本格展開する狙い 雑貨店の新戦略(FNNプライム)
https://www.fnn.jp/posts/00416789CX/201904260500_CX_CX

●「フランス料理や高級時計のサブスクリプションサービスなど、今まで考えられなかったサービスがサブスクリプションとして登場してきている」/家も車も食も服もサブスクリプションになる?アマゾンが狙う未来とは(J.Score Style)
https://www.jscore.co.jp/column/fintech/2019/subscription_amazon/

●「『シェアダイン』は、専門性・スキルを活かして柔軟に働きたい料理家たちと、食の悩みを解決して、日々の食卓を豊かにしたいユーザー世帯のマッチングプラットフォーム」/多忙な人も満足!なお家ごはんシステム。(フィガロジャポン)
https://madamefigaro.jp/gourmet/news/190425-share-dine.html

●「中国人が憧れる日本の飲食店を取材対象とし、『抖音(Tik Tok)』で30秒、『西瓜動画』でおよそ3分から4分の番組を、毎週1本から2本配信していく予定」/TikTok等で配信開始!DGが新番組「潮食日誌」で日本国内企業の中国向けプロモーションを支援(訪日ラボ)
https://honichi.com/news/2019/04/24/tiktok-to-de-hai/

●「実は今、おかずの大定番、から揚げが、“世界のKARAAGE”になりつつあるという」/過熱するブーム 進化止まらない“から揚げ(NNNニュース)
http://www.news24.jp/nnn/news162129804.html

●「昆虫には動物性タンパク質をはじめ栄養が豊富に含まれているため、国連食糧農業機関(FAO)は、先進国も昆虫を積極的に食べることを推奨したのだ」/昆虫食が世界を救う? 360種の昆虫を食した日本人がラオスで研究を続ける理由(Forbes)
https://forbesjapan.com/articles/detail/26905

●「南国白くま風オムレット」を新発売/人気アイス「元祖鹿児島 南国白くま」とコラボ(山崎製パン)
http://www.yamazakipan.co.jp/company/news/20190426.html

●「カップ麺などを製造・販売する米国日清では原材料や物流費などのコスト高が収益を圧迫。工場設備などの減損損失を計上する。子会社化したブラジル日清では想定に比べて収益力が低下していた」/日清食HD、純利益35%減 前期減益幅拡大(日経)
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO44198630V20C19A4DTB000/

●【回収】イオンリテール イオン中野店「トップバリュ塩ゆで枝豆」/アレルゲン「小麦」の表示欠落及び保存方法の表示間違い(消費者庁)
https://www.recall.caa.go.jp/result/detail.php?rcl=00000022920&screenkbn=03

●「長屋暮らしでは調理場も限られていたことから、煮豆や漬物をはじめ、今の中食のようにできあいのものを購入する機会は多かったという」/日本伝統食品研究会、江戸・相撲の食文化テーマに講演 鍋囲むルーツは遊郭(日本食糧新聞)
https://news.nissyoku.co.jp/news/detail/?id=MIYAGAWA20190422024849681&cc=06&ic=015

●【参考/FWJ過去記事】「一家団らん」は近代日本の新発明(食卓書机)
https://www.foodwatch.jp/editorial20120507/