外食産業市場動向調査

年末需要好調。焼肉は2桁増

日本フードサービス協会(JF)は2017年12月外食産業市場動向調査を発表した。 全体の合計は、客単価がやや上昇したが、客数はやや増。売上高も3.5%増。店舗数は前年並みとなった。 好調だったのは焼き肉ファミリーレストランで、客数が伸びたことで売上高が1割増。ほか、和風ファストフード、麺類ファストフードが売上高増。 他の業態はおおむね前年並みに推移し、持ち帰り米飯/回転寿司以外は前年同月をクリアし […]
ホットペッパーグルメ外食総研・外食市場調査

客足遠のくも単価上昇で微増

ホットペッパーグルメ外食総研による外食市場調査※の2017年10月度調査結果では、外食実施率と外食頻度が前年比マイナスとなったが、市場規模は微増となった。業態別では「和食料理店」「焼肉、ステーキ、ハンバーグ等の専業店」の強さが継続している。 外食実施率と頻度は減・市場規模は微増  2017年10月の外食市場規模は、3圏域合計で3,195億円。前年同月比(以下、前年比)は+47億円と、5カ月連続して […]
ホットペッパーグルメ外食総研・外食市場調査

4カ月連続の好調。強い和食

ホットペッパーグルメ外食総研による外食市場調査※の2017年9月度調査結果では、2017年9月度まで4カ月連続で外食実施率・頻度・単価の3指標が前年超えとなった。
ホットペッパーグルメ外食総研・外食市場調査

居酒屋と専門店の利用が増加

リクルートライフスタイル(東京都千代田区、淺野健社長)の外食に関する調査・研究機関・ホットペッパーグルメ外食総研による外食市場調査の2017年8月度調査結果では、外食実施率・頻度・単価の3指標が3カ月連続で前年超えとなった。