生鮮の市況(水産/東京都)

カツオ21%増、0.5割強安

東京都中央卸売市場(東京都中央卸売市場豊洲市場水産農産品課)が発表した2025年5月第1週(2025年5月2日〜2025年5月8日)の概況より。 4日(日)、5日(月)、6日(火)が休市で4日間の営業。鮮魚類の取扱数量は前週に比べ5%の減少。前年同期は2024年5月3日〜2024年5月9日。 1日平均取扱数量は総量996t(83%、92%)。このうち鮮魚類は548t(前週比95%、前年同期比91% […]
生鮮の市況(野菜/東京都)

そらまめ、ミニトマト、なす増

東京都中央卸売市場(東京都中央卸売市場大田市場業務課)が発表した2025年5月第1週(2025年5月2日〜2025年5月8日)の概況より。 開市日数は、今週4日、前週5日、前年3日。 1日平均入荷量は総量5,737t(前週比107%、前年同期比84%)。 日ごとの動き 前週比ではそらまめ、ミニトマト、なす等が増加。たまねぎ、だいこんが減少。全体では7%の増加となった。 前年同期比ではブロッコリー、 […]
生鮮の市況(果実/東京都)

アンデス54%増、アールス減

東京都中央卸売市場(東京都中央卸売市場大田市場業務課)が発表した2025年5月第1週(2025年5月2日〜2025年5月8日)の概況より。 開市日数は、今週4日、前週5日、前年3日。 1日平均入荷量は総量928t(前週比101%、前年同期比76%)。 日ごとの動き 前週比ではアンデスメロン、すいか、こだますいか等が増加。アールスメロン、あまなつかん、りんごが減少。全体では1%の増加となった。 前年 […]
スクリーンの餐

007モデルのコンビーフ狩り

第二次世界大戦中、ナチスにルール無用で挑んだ“非紳士的戦争省”の奇襲作戦を、007の原型とも言えるエージェントたちが実行する。実話に基づくスパイアクションを通じて描かれるもう一つの戦争と、そこに添えられた食の光景に注目した。
生鮮の市況(水産/東京都)

カツオ微増。スルメ長崎主体

東京都中央卸売市場(東京都中央卸売市場豊洲市場水産農産品課)が発表した2025年4月第4週(2025年4月25日〜2025年5月1日)の概況より。 29日(火)が休市のため5日間の営業。鮮魚類の取扱数量は前週に比べ1%の減少。前年同期は2024年4月26日〜2024年5月2日。 1日平均取扱数量は総量1,206t(111%、86%)。このうち鮮魚類は577t(前週比99%、前年同期比84%)、冷凍 […]
生鮮の市況(野菜/東京都)

たまねぎ、ブロ、トマトなど増

東京都中央卸売市場(東京都中央卸売市場大田市場業務課)が発表した2025年4月第4週(2025年4月25日〜2025年5月1日)の概況より。 開市日数は、今週5日、前週5日、前年5日。 1日平均入荷量は総量5,363t(前週比105%、前年同期比97%)。 日ごとの動き 前週比ではたまねぎ、ブロッコリー、トマト等が増加。たけのこ、さつまいも、ふき等が減少。全体では5%の増加となった。 前年同期比で […]