ニュースクリップ

キッチンジローの二毛作店舗

●「弊社グループ『株式会社キッチンジロー』が展開する2毛作業態です。昼は洋食レストラン『キッチンジロー』として、夜はバル『ほろよいジロー』として営業を行います」/キッチンジロー&ほろよいジロー渋谷店」 6月13日オープン(ジョイフル)
ニュースクリップ

マクドの「アイスウィンナー」

●「アイスアメリカーノと、ミルキーでなめらかなホイップクリーム」/専任バリスタが「本格カフェコーヒー」を提供するコーナー“McCafé by Barista”(マックカフェ バイ バリスタ)併設店舗にて、5月22日(水)から期間限定で「アイスウィンナーコーヒー」(日本マクドナルド)
小売・外食

飲みの〆にはアイスクリーム

飲んだ後に食べたい「〆グルメ」のトップは「アイスクリーム」。「お茶漬け」「うどん」「おにぎり」が順位を下げ、「コーヒー・紅茶」など“カフェメニュー”が目立つ流れに――ホットペッパーグルメ外食総研の調査でわかった。
スクリーンの餐

茶席の美しい和菓子と心模様

年末の恒例企画、年間1,000本以上の鑑賞本数を誇る私rightwideが、今年公開された映画の中から印象的な食べ物や飲み物が出てきた作品を厳選したベスト10を発表する「ごはん映画ベスト10」。例年洋画を先に発表していたが、今年は邦画から。
香港への日本食品界の熱視線

「香港らしさ」と「新しさ」

香港人のもともと持っている食文化を大切にする心は、香港独特のミルクティーにも反映されていると言えるだろう。香港式ミルクティーは濃いめに淹れた紅茶にエヴァミルクを加えたもので、あらゆるタイプの飲食店でよく飲まれている。
スクリーンの餐

北海道式のコンビニおにぎり

今回と次回の2回に分けて、映画に描かれた我が国におけるコンビニエンスストア(以下CVS)とその変遷について述べていく。 「北の桜守」のホットドックとおにぎり  現在の日本のCVS・ビックスリーの各1号店開店は、1973年9月「ファミリーマート」狭山店(埼玉県狭山市。実験店舗。現・入曽店)、1974年5月「セブン-イレブン」豊洲店(東京都江東区)、1975年6月「ローソン」桜塚店(大阪府豊中市)とな […]