ニュースクリップ

ニチレイの食嗜好分析システム

●「『conomeal』は、個人の食意識、気分、環境から、食の好みをAIが分析し、個人に合う食を提案するシステムです」食嗜好分析システム「conomeal(このみる)」ならびにつくりおき献立提案アプリ「conomeal kitchen(このみるきっちん)」開発のお知らせ(ニチレイ)
ニュースクリップ

APが旗艦店を地鶏専門店に

●「本来は地鶏専門店としての認知を得るべきところ、総合居酒屋と肩を並べてしまった『塚田農場』のポジショニングを修正し、リブランディングしていく」地鶏を極めた塚田農場が “違いのわかる大人のための塚田農場をコンセプトに旗艦店「地どり屋つかだ」を戦略拠点渋谷に開業6/20(エー・ピーカンパニー)
ニュースクリップ

糸状菌で代替肉の繊維を作る

●「クォーンは『菌』から歯応えのある肉を作り出す。原料となるのは糸状菌フザリウム・ベネナタム。炭水化物をタンパク質に変換する働きを持つ」【アジア・ユニークビジネス列伝】「菌から肉を作る」「空気から飲み水」「総統再任で記念ビール発売」(NNA ASIA/日本)
ニュースクリップ

ジョイフル200店撤退発表

●「退店規模 ジョイフル業態を中心とした200店舗程度を予定」「退店理由 収益力を改善し手元流動性を高めていくため、収益改善が見込めない店舗の退店を柱とする経営合理策を実施する」「退店時期 2020年7月以降順次」今後の退店計画に関するお知らせ(ジョイフル)
ニュースクリップ

コロワイド休業店で食事支援

●「対象:ひとり親世帯、アルバイト先が休業している学生さん、お仕事ができなくなってしまった方々、等」「ご利用料金:無料」6月1日より4店舗にて’コロワイド食堂’開始 2020年6月1日(月)~30日(火)※延長・拡大検討中(コロワイド)
ニュースクリップ

すかいらーく深夜営業原則廃止

●「全店の営業時間を原則23時30分に変更し、日をまたぐ深夜営業を原則廃止することを決定」外食の新たな消費動向に対応し深夜営業を廃止 全店原則23時30分閉店で昼間時間帯の需要拡大に対応~従業員の雇用維持と新たな雇用機会の創出~(すかいらーくHD)
ニュースクリップ

首相が緊急事態宣言意向固める

●「外出自粛や大規模施設の使用、イベント実施の制限や停止を要請する。食料、医薬品を扱う店舗や銀行など社会インフラには引き続き営業を認める。鉄道など交通網も維持する」緊急事態宣言、首相が意向固める 東京や大阪など検討(日経)
ニュースクリップ

駅弁の日におにぎり弁当揃える

●「駅弁誕生135周年を記念して、駅弁の原点である『オニギリ』をメインとした記念弁当を『駅弁の日』である4月10日より販売致します」駅弁誕生135周年記念特別駅弁が期間限定で登場「駅弁誕生135周年おにぎり弁当」発売(日本鉄道構内営業中央会)