緊急事態宣言全国に拡大へ

●「東京など7つの都府県以外でも感染が広がっていることから、宣言の対象地域を全国に拡大する方針」
「緊急事態宣言」全国に拡大へ 政府諮問委員会始まる(NHK)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200416/k10012390991000.html

●「農林水産省によりますと冷凍食品や即席麺などで需要が増えているものの、メーカーがフル生産で対応しているため在庫は十分にあるということです」
緊急事態宣言 全国に拡大でも食料供給は十分 落ち着き買い物を(NHK)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200416/k10012391231000.html

●「ただし、荷物の集荷や配達に遅れが出る場合もあるとしていて、ホームページなどで最新情報を確認するよう呼びかけています」
緊急事態宣言 対象地域拡大へ 宅配大手 配達は原則通常どおり(NHK)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200416/k10012391391000.html

●「感染者数が多いか、少ないかだけでなく、地方には、大都市に比べて医療体制がぜい弱な地域があることも考慮して、宣言の対象を全国に広げた」
「緊急事態宣言」全国に拡大の政府方針は妥当 諮問委員会(NHK)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200416/k10012391441000.html

●「期間は、すでに宣言が出ている7都府県と同じ来月6日までとなります」
政府対策本部「緊急事態宣言」全国拡大 正式決定へ(NHK)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200416/k10012391551000.html

●「海軍カレーの名店『魚藍亭』に監修を依頼し、地元で長年愛されるよこすか海軍カレーの 味わいを手軽に楽しめる商品を開発」
牛の旨みと甘み、スパイスの爽やかな香りにこだわった一杯 魚藍亭監修 よこすか海軍カレーラーメン/うどん2020年5月11日新発売(エースコック)
https://www.acecook.co.jp/news/pdf/2004_YCBB.pdf

●「新型コロナウイルスの影響により、家庭用需要は大きく伸びている一方、業務用は学校給食の中止、外食の大幅減少などで厳しい状況だ」
19年冷食国内生産 数量増、金額減 感染影響で視界不良 冷食協調べ(日本食糧新聞)
https://news.nissyoku.co.jp/news/honmiya20200415124640846

●「『森永とうふ』シリーズは、2011年の東日本大震災時に当時冷蔵で10ヶ月の長期保存ができる豆腐として避難所に提供」
「森永とうふ」シリーズ 内閣官房「国土強靭化 民間の取り組み事例集」選定、掲載のお知らせ(森永乳業)
https://www.morinagamilk.co.jp/release/newsentry-3355.html

●「栄養不良はフレイルのリスクを高める可能性もあり、これは高齢者でより一般的な問題である。フレイルは感染症、転倒などにつながり、さらに状態を深刻化させる」
英国栄養士会が新型コロナウイルス禍の食生活アドバイスを公開・随時更新(スポーツ栄養Web)
https://sndj-web.jp/news/000651.php

●「一般から募った寄付金で食品を購入し、市内に18ある区社会福祉協議会(区社協)などで必要としている人に無料で提供する」
食を通じた支援 ボランティアセンターが開始 横浜(カナロコ)
https://www.kanaloco.jp/article/entry-330345.html

●SRSHD 国内全店2020年3月業績。全店/店舗数665。売上高79.9%。

●SRSHD「和食さと」2020年3月業績。既存店/売上高76.0%。客数71.4%。客単価106.5%。全店/店舗数204。

●SRSHD「にぎり長次郎」2020年3月業績。既存店/売上高75.2%。客数71.2%。客単価105.6%。全店/店舗数68。

●「消費者が自宅でより多くの時間を過ごすことを余儀なくされ気軽に外出できなくなると、オンラインショッピングが継続的に拡大します」
新型コロナウイルス海外での影響(12)~アジア市場 さらに高まるオムニチャネル戦略の重要性~(ニールセン)
https://note.com/nielsen_connect/n/nfd3eae5e29ab

●「『同じ名前で売っているのに味が違う』といううわさは、本に誤植が見つかったときのようにツイッターユーザーの好奇心をくすぐり、広まった」
檸檬堂、埼玉産と山口産で味が違う?メーカー全否定なのに拡散の理由(withnews)
https://withnews.jp/article/f0200416001qq000000000000000G00110701qq000020856A

●「時短料理の一つが”かてめし”と呼ばれるいわゆるまぜご飯。『昔の農家の奥さんなどは米や野菜、鶏肉などをひとまとめにおにぎりにしていた」
狭間町星野さん「街の郷土料理」言い伝え 時短食としての薦めも(タウンニュース八王子版)
https://www.townnews.co.jp/0305/2020/04/16/524529.html

●「互いの連携により新たなリスクスクリーニング技術や評価方法を開発することができると判断しました」
弘前大学と味の素㈱、「デジタルニュートリション学講座」を開設(味の素)
https://www.ajinomoto.co.jp/company/jp/presscenter/press/detail/2020_04_16.html

●【回収】マルエツ「とろとろクリームパン」
消費期限の誤記載(消費者庁)
http://www.recall.go.jp/result/detail.php?rcl=00000026571

●【回収】嶋七「かまぼこ」
アレルゲン「卵」の表示欠落(消費者庁)
http://www.recall.go.jp/result/detail.php?rcl=00000026570

●【回収】鎌田商店「鎌田ペットラムネ250ml」
一部の商品に食品表示内容の原材料及び添加物が入っていない可能性あり(消費者庁)
http://www.recall.go.jp/result/detail.php?rcl=00000026569

●東京商工リサーチによると株式会社楠瀬木工場(北海道遠軽町、楠瀬博久社長)は4月10日破産開始決定。製材業。1996年の和議法申請後は仕入れた木材を関連できのこ栽培業者向け原駒やおがくず製造の株式会社佐竹木工場(2020年4月10日破産)に供給していた。
https://www.tsr-net.co.jp/news/tsr/20200416_01.html

●「営業利益率(売上高に占める営業利益の割合)は、最新期の平均で生存企業が5.2%に対し、倒産企業は▲0.9%(▲はマイナス)だった。本業で収益をあげられない状況を示している」
2019年「倒産企業の財務データ分析」調査 : 東京商工リサーチ https://www.tsr-net.co.jp/news/analysis/20200416_01.html

●「業種別では、宿泊業14件(倒産8件、準備中6件)、飲食店7件(同5件、同2件)など、インバウンド需要の消失が直撃した2業種で33.3%を占める」
「新型コロナウイルス」関連倒産状況【4月16日17:00 現在】 : 東京商工リサーチ https://www.tsr-net.co.jp/news/analysis/20200416_02.html

●「無言のまま『STOP!三つの密』などのプラカードを掲げ、最後尾には制服姿の警察官も。すれ違った男性は『営業自体は違法ではないはず。あんなに威圧感を出さなくてもいいのに』」
ススキノ飲食店主「営業、まるで悪者」 道と札幌市、連夜の街頭パトロール(北海道新聞)
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/412448

●「何もしないわけにはいかないとテークアウトを始めたが、やっぱり本音を言うとできたての料理を食べてもらいたい。(事態が)収束してくれれば…」
食の楽しみ 自粛しないで 栃木県内飲食店 落ち込む客足、持ち帰りに活路(下野新聞)
https://www.shimotsuke.co.jp/articles/-/302126