ニュースクリップ

吉野家の非常用「缶飯」が好調

●「お湯をわかすこともままならない状況でも、おなかにたまってパワーとなる『即食系ご飯』のニーズが高いと思っていました。『金のいぶき』に出会ったことで開発につながりました」/吉野家の牛丼を缶詰に 非常用保存食「缶飯」が話題 一部売り切れも(withnews)
ニュースクリップ

イオン土用の丑で鮭ハラスも

●「『イオン ウナギ取り扱い方針』のもと、ウナギの持続可能性を担保する『インドネシアウナギ保全プロジェクト』や、“土用の丑の日”の食文化を将来の世代へつなげていくための『代替蒲焼』の開発を進めています」/6月より順次“土用の丑の日”メニュー展開開始(イオン)
ニュースクリップ

金農生徒と共同開発した商品

●「5月28日(火)より秋田県内の『ローソン』で秋田県立金足農業高校の生徒と共同開発した『金農パンケーキ〜ブルーベリー&ホイップクリーム』(税込145円)ほか販売。6月4日(火)より東北エリアに拡大」/8年目となる秋田県立金足農業高等学校とのパンの共同開発(ローソン)
ニュースクリップ

マクドの「アイスウィンナー」

●「アイスアメリカーノと、ミルキーでなめらかなホイップクリーム」/専任バリスタが「本格カフェコーヒー」を提供するコーナー“McCafé by Barista”(マックカフェ バイ バリスタ)併設店舗にて、5月22日(水)から期間限定で「アイスウィンナーコーヒー」(日本マクドナルド)
ニュースクリップ

モスが海老天バーガー定番に

●「衣に花を咲かせるように工場で1本1本手作業で揚げており、天つゆ風タレに漬けた後も、サクサクとした食感が残るように仕上げています」/「モスライスバーガー海老の天ぷら」〜5月23日(木)から定番商品として復活〜(モスフードサービス)
ニュースクリップ

デニーズちば食べきりに協力

●「『ハーフサイズのミニフレンチトーストやライス少なめなど、食べきれるサイズのメニューの提供』を通じて、デニーズも協力してまいります」/千葉県内のデニーズ47店舗を『ちば食べきりエコスタイル』協力事業者として登録(7&Iフードシステムズ)
ニュースクリップ

この社会主義グルメがすごい

●「社会主義国家を擬人化したキャラ・トロイカとともに、社会主義圏で愛された“赤い料理”を食レポする内容」/料理の名前が「死んだおばあちゃん」!? コミックエッセイ『この社会主義グルメがすごい!!』発売(ねとらぼ)