生鮮の市況(水産/東京都)

休市明け木曜アジ、スルメ堅調

東京都中央卸売市場(豊洲市場水産農産品課)が発表した2023年8月第1週(8月4日〜8月10日)の概況より。 9日(水)が休市のため5日間の営業。鮮魚類の取扱数量は前週に比べほぼ変わらず。 1日平均取扱数量は総量963t(前週比96%、前年同期比101%)。
生鮮の市況(水産/東京都)

鮮魚取扱量は前週比5%減少

東京都中央卸売市場(豊洲市場水産農産品課)が発表した2023年7月第5週(7月28日〜8月3日)の概況より。 2日(水)が休市のため5日間の営業。鮮魚類の取扱数量は前週に比べ5%の減少。 1日平均取扱数量は総量1,007t(前週比107%、前年同期比92%)。
生鮮の市況(水産/東京都)

イワシ58%増、アジ22%増

東京都中央卸売市場(豊洲市場水産農産品課)が発表した2023年7月第4週(7月21日〜7月27日)の概況より。 26日(水)が休市のため5日間の営業。鮮魚類の取扱数量は前週に比べわずかに減少。 1日平均取扱数量は総量945t(前週比100%、前年同期比104%)。
外食産業市場動向調査

洋風FFSのみ客数減少続く

日本フードサービス協会(JF)は2023年6月外食産業市場動向調査を発表した。全体(事業社数229、店舗数36,500店=98.5%)合計の売上高は111.8%と2桁の拡大。客単価は際立って上昇したが、客数は103.6%と前年同月を上回った。
生鮮の市況(水産/東京都)

アジ中型長崎、中小型新潟主体

東京都中央卸売市場(豊洲市場水産農産品課)が発表した2023年7月第3週(7月14日〜7月20日)の概況より。 17日(月)が休市のため5日間の営業。鮮魚類の取扱数量は前週に比べわずかに増加。 1日平均取扱数量は総量945t(前週比98%、前年同期比94%)。