コロナの冬にこたつが世界へ?

絵・いらすとや

●「冬のシカゴでいかにして、飲食店で屋外での食事を楽しむかというアイデアを募集した」
コロナ第3波で冬を迎える米国、シカゴの飲食店ではこたつが救世主に?(ニューズウィーク)
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/10/3-228.php

●「夏はビアガーデンを開催してたくさんの人にお越しいただき1年を通して何か屋上でできないかということでこの冬にこたつということを発案した」
百貨店の屋上に新登場!「こたつ酒場」(日テレ)
https://www.news24.jp/nnn/news87510564.html

●「ドーム内には『チ金麦鍋』を置いたコタツがあり、家庭の食卓で『チ金麦鍋』を囲むシーンを再現しているという『見て楽しむ広告』だ」
阪急梅田駅にコタツ出現! 金麦×チキンラーメン「チ金麦鍋」巨大広告/サントリー酒類(食品産業新聞社)
https://www.ssnp.co.jp/news/rice/2020/10/2020-1029-1326-14.html


●「新容器はアルミ素材を使用。鍋の具材が入った容器に別袋のスープなどを入れ、そのままガスこんろやIH調理器で約2分間、中火で煮込むと食べられる」
すき家、家で煮込める新容器導入 牛すき鍋定食などの持ち帰り用に(共同)
https://this.kiji.is/694433409190790241

●「丸餅は、日本有数のもち米の産地である北海道名寄市産のもち米『はくちょうもち』を使用しています。つき時間を短くすることで、食感を残して歯切れのよいお餅に仕上げました」
「おしるこ(粒あん)」(モスフードサービス)
https://www.mos.co.jp/company/pr_pdf/pr_201029_2.pdf

●「ハラペーニョ使用商品を対象に、ハラペーニョを倍量に増やせる追加トッピング(28円+税)を発売します」
ハラペーニョの追加トッピングが可能に(モスフードサービス)
https://www.mos.co.jp/company/pr_pdf/pr_201029_1.pdf


●「この取り組みにより、フィルムは年間約3%、インキは年間約20%のCO2の排出削減効果が見込めます」
NewDaysオリジナルサンドイッチの包装を植物由来成分を使用したバイオマス素材の環境フィルム・インキに変更(JR東日本リテールネット)
https://corp.j-retail.jp/lib/pdf/press_release/9-61-1013/20201029_sandwich_houzai.pdf

●「マスク着用などの一連の防止措置を講じることで、航空機内で新型コロナウイルスに感染するリスクはスーパーへの買い物やレストランでの店内飲食よりも低いという研究結果」
機内コロナ感染リスク、買い物などより低い 一連の防止措置で(ロイター)
https://reut.rs/34xVjpF


●「給食費の引き上げで100%未満の項目は大きく減ったが、小学校は鉄とビタミンB1、食物繊維、中学校はカルシウムと鉄、ビタミンB1、食物繊維が摂取基準に達しなかった」
仙台市給食、値上げ後も「栄養不足」臨時休校で献立変更が影響(河北新報)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/202010/20201029_11004.html


●「2種類のチーズを使ったチーズケーキの上に、瀬戸内産レモンを使ったレモンソースを合わせた同商品は、ファミリーマート高須駅前店(広島市西区庚午北 3)ストアスタッフが発案した」
広島のファミマに地域限定デザート 瀬戸内レモン使い、スタッフが考案(広島経済新聞)
https://hiroshima.keizai.biz/headline/3388/

●「オーナーが安心して経営に専念できる仕組みづくりに加え、本年度は加盟店とのコミュニケーションの仕組みや本部におけるガバナンス体制を更に強化する」
セブンイレブン/「更なる制度の見直しと社内改革」を推進(流通ニュース)
https://www.ryutsuu.biz/strategy/m102944.html


●「これまで、三菱食品の財務経理業務職員が月に1,000時間以上かけて手作業で照合を行っていました」
三菱食品と富士通、売買に関わる照合手作業をAIで効率化(三菱食品)
https://www.mitsubishi-shokuhin.com/201029ReleaseHP.pdf

●「物流の平準化やリードタイム延長など商流領域の取り組みのほか、新型コロナウイルス感染対策としての庫内作業の自動化・デジタル化も支援対象とすることを明確化する」
物効法、商流など支援対象拡大へ=国交省(カーゴニュース)
http://cargo-news.co.jp/cargo-news-main/2572


●「欧米では寝る前にチョコを食べる『ナイトチョコレート』という習慣がありますが」
あなたは知っていますか? ナイトチョコレート(江崎グリコ)
https://www.glico.com/assets/files/NR20201029.pdf


●「今季は北蟹谷や下後亟で病害が発生し、八トンを見込んだ収量は二トンに落ち込む見込み。これまでも天候に左右されやすく、収穫期を前に病気を抑えやすい挿し芽を使った苗での栽培を会員に周知した」
健康野菜ヤーコン 食べて 特産化目指す小矢部で収穫(北陸中日新聞)
https://www.chunichi.co.jp/article/144414

●「ブラジル産メロンは中国産のものとは品種が異なるため、中国市場に受け入れられるかが注目される。バルセロス会長は『中国の消費者の嗜好(しこう)に合った新たな品種をブラジルで栽培することも可能だ』と述べている」
対中メロン輸出開始、数年以内に生産量3倍の可能性も(JETRO/ブラジル)
https://www.jetro.go.jp/biznews/2020/10/abd92fe2e8993113.html


●「浄化施設にシュレッダーで処理した古紙を投入して溶かすと、硝酸性窒素を分解する菌が働きやすい環境になる」
養豚排水浄化に古紙いける「脱窒菌」活発に 安価で入手容易 畜産環境整備機構(日本農業新聞)
https://www.agrinews.co.jp/p52264.html

●「早生化と耐病性の強化により栽培適地が拡大」
縞葉枯病に強いイネ発酵粗飼料専用品種の育成 早生の「つきはやか」と中生の「つきあやか」(農研機構)
http://www.naro.affrc.go.jp/publicity_report/press/laboratory/warc/137110.html


●「三島食品が代替品として目を付けたのが、ふりかけやポテトチップスなどの菓子に使うことが多い同じアオノリの仲間のウスバアオノリとヒラアオノリという2種類だった」
三島食品の「青のり」が「あおのり」になっている理由(日経ビジネス)
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00002/102801267/?n_cid=nbponb_twbn


●「中小企業の売上げDIは、23カ月連続でマイナス圏 売上げ見通しDIも、22カ月連続でマイナス圏」
【日本政策金融公庫】中小企業景況調査(2020年10月 要約版)(日本政策金融公庫)
https://www.jfc.go.jp/n/findings/pdf/keikyoyouyaku_2010.pdf

●「コロナ渦で変化した消費行動に巻き戻しの動き。時短営業要請解除やイベント開催制限が緩和された9月後半、“レジャー消費”が大幅に回復。一方、耐久財、デジタル消費は伸び率鈍化の兆しも」
9月後半の国内消費指数「JCB消費NOW」ハイライト(ナウキャスト)
https://www.nowcast.co.jp/news/205

●「IEC(国際鶏卵委員会)が公表した、2019年の日本人1人当たりの年間鶏卵消費量は338個と2018年に比べ1個増え、メキシコに次いで世界で2番目の消費量です」
「たまご白書2020」を公表 良質なタンパク源として卵を摂取する人が増加(キユーピー)
https://www.kewpie.com/newsrelease/2020/1931/

●たまご白書 2020(キユーピー)
https://www.kewpie-egg.co.jp/trivias/pdf/whitepaper2020.pdf

●「離乳食の開始時期は、5~6カ月が主流になり、昔と比べると後ろ倒しになっている傾向が見られた」
森永乳業の育児ニュース『エンゼル110番レポート第86号』「離乳食-昔と今 ~変わったこと・変わらなかったこと~」(森永乳業)
https://www.morinagamilk.co.jp/release/newsentry-3510.html


●「カタルーニャ連盟は、2週間の休業は総額9億ユーロ(1080億円)の売上損失につながると指摘している。また、5割の業者が今年末まで事業を続けられるかわからないとしているという」
「もう無理」スペイン緊急事態で慟哭する飲食店 カタルーニャ州では10月14日から休業要請(東洋経済)
https://toyokeizai.net/articles/-/384511

●「メルケル首相は28日、記者会見を行い、感染が広がるスピードが速くなっているとして危機感を示したうえで、来月2日から30日まで、レストランやバー、それに映画館や劇場などを閉鎖すると発表」
ドイツ 全国の飲食店や劇場の閉鎖を発表 来月2日から約1か月間(NHK)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201029/k10012685781000.html

●「環境対策をより強化する事業者が有利になる仕組みへ」
EUの次期共通農業政策の策定へ前進、「3者対話」へ(JETRO/EU)
https://www.jetro.go.jp/biznews/2020/10/83e4a85f6f012ddc.html


●外食・中食の原料原産地の情報提供(JF)
http://www.jfnet.or.jp/contents/_files/safety/jf_gengen_info_202010.pdf

●「今月26日の午後4時半ごろに体長1メートルほどのクマが畑に入り込み、収穫直前のシャインマスカットを食べているのを目撃したということです」
クマ 山形の高級ぶどう食い荒らす 取材中にも現れる(NHK)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201028/k10012684571000.html

●「例えば、直接的には田畑やごみ箱を荒らして食物を得ており、間接的にはネズミやウサギ、ときにはペットといった小動物を捕食している」
野生の肉食動物が人間の身近にある“食料”に依存し、その環境に適応すべく進化している:研究結果(WIRED)
https://wired.jp/2020/10/27/wild-predators-are-relying-more-on-our-food-and-pets/


●「ジャック・オ・ランタンが元はカブで作られていた」
「ハロウィーン発祥」アイルランドの駐日大使、本番を前に渋谷区長訪問(シブヤ経済新聞)
https://www.shibukei.com/headline/15431/


●「味覚の形成期にあたる子どもたちとその親世代が身近・手軽に和食を食べる機会を増やしてもらうため、企業等の新たな商品やサービスの開発・販売、子ども向けメニューの展開等を促進しています」
「和ごはん月間」始まります!(農水省)
https://www.maff.go.jp/j/press/shokusan/wasyoku/201029.html

●「『利用した+これから利用する』は2割」
Go To Eatキャンペーンに関する意識調査(クロス・マーケティング)
https://www.cross-m.co.jp/news/release/20201029/


●「産業界では今年すでに、50社を超える上場企業が希望退職者を募集を発表した。業種別でみると、外食は昨年のゼロから一転、今年はここまで5社を数え」
ロイヤルHDも希望退職、外食企業で募集は昨年のゼロから5社に(M&A Online)
https://maonline.jp/articles/royalholdings_voluntary_retirement202010#.X5rjtj6O0Q0.twitter

●「ロイヤルホスト株式会社による株式会社テンコーポレーションおよびアールアンドケーフードサービス株式会社の吸収合併」「ロイヤル空港高速フードサービス株式会社によるロイヤルコントラクトサービス株式会社の吸収合併」
当社グループにおける組織再編(ロイヤルHD)
https://www.royal-holdings.co.jp/ir/4b1d5b7d690b30a96c779aed2416ce4e.pdf

●「気候変動に関する国際NGO『The Climate Group』とCDPによって運営される、企業の再生可能エネルギー100%を推進する国際ビジネスイニシアティブ」
アサヒグループ、国際的な環境イニシアティブ「RE100」に参画(アサヒグループ)
https://www.asahigroup-holdings.com/ir/20pdf/201029.pdf

●「体験の全体像をスタッフ全員で共有し、そのイメージの解像度を上げることです」
Go To Eatに対して飲食店ができること(料理王国)
https://cuisine-kingdom.com/go-to-eat2/


●【回収】あっさり漬食品工業「でか旨きゅうり(漬物)」
賞味期限表示の記載を誤ったため。(正:20.10.27、誤:20.11.27)(消費者庁)
http://www.recall.go.jp/result/detail.php?rcl=00000027172

●【交換/回収】長根水産「今夜はふぐのヒレ酒で一杯いこう(トラフグヒレ)」
本来「トラフグ」と記載すべきところ、誤って「マフグ」と記載したため(消費者庁)
http://www.recall.go.jp/result/detail.php?rcl=00000027171

●「株式公開買い付け(TOB)などをめぐり、ドンキHDの前社長が知人らに自社株購入を不正に勧めた疑いがあるとして、証券取引等監視委員会が関係先を強制調査をした」
ドンキ前社長、株購入を不正推奨か 証券監視委が強制調査(産経)
https://www.sankei.com/affairs/news/201029/afr2010290045-n1.html

●「証券取引等監視委員会(以下『監視委』といいます。)の要請により現時点に至るまで公表は控えておりましたが、2019年11月に当社に対して監視委が調査を開始して以降、今日までその調査に全面的に協力してまいりました」
本日の一部報道について(PPIH)
https://ppih.co.jp/news/pdf/201029.pdf

●「10月27日(火)より実施しておりました『伊藤健太郎さんと過ごすオンライン食事会』について、この度諸般の事情により中止させていただくことになりました」
キャンペーン中止のお知らせとお詫び(マルハニチロ)
https://www.maruha-nichiro.co.jp/corporate/news_center/news_topics/2020/10/29_2.html

●「保健所が調べたところ、全員に共通するのは学校で調理した給食を食べたことで、今月13日と14日に出された鶏肉と、一部の児童の便から、カンピロバクターという細菌が検出されたということです」
東京 中野区の小学校で児童ら105人が食中毒 給食が原因と断定(NHK)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201029/k10012686801000.html


●「徳島海上保安部によりますと、自衛官の男らは10月3日午後10時過ぎ、徳島県美波町の由岐漁港阿部地区で釣竿を使って伊勢えび10尾(時価7000円)を密漁した疑いがもたれています」
海上自衛官4人が『伊勢えび密漁容疑』で書類送検“自分でとって食べるためだった(毎日放送)
https://www.mbs.jp/news/kansainews/20201027/GE00035448.shtml