Ponta/KDDI ID連携

●「2020年5月以降KDDIとLMは、両社のポイントをLMが運営する共通ポイントサービス『Ponta』に統一するほか、ID連携を推進していきます」
ネットとリアルを融合した新たな消費体験の創造(ローソン)
https://www.lawson.co.jp/company/news/detail/20191216news003.html

●「マクドナルドとは全体の7割弱にあたる39カ月で、大戸屋HDとどちらかの売り上げが前年同月よりプラスになると、もう一方がマイナスになる関係になった。丸亀製麺とも36カ月が同様の関係だ」
大戸屋、メニュー改定では足りない再建レシピ(日経)
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO53419200W9A211C1000000/

●「松屋 一部店舗限定で販売しておりました“ジョージア料理”『シュクメルリ』。皆様の応援のおかげで、2020年1月中旬には全店販売が決定しました」(松屋フーズ)
https://bit.ly/2S5USxb

●「『オリジナルA5クリアファイル(全5種)』を1枚プレゼント」
いらすとや キャンペーン(ローソン)
http://www.lawson.co.jp/lab/campaign/irasutoya/

●「西日本のカット野菜メーカーは『スポット的ではなく、定時、定量で調達しやすい輸入物を通年で扱う動きが加速している』と明かす。輸入品の攻勢で、国産は需要を取りこぼしている」
[ゆらぐ基 広がる危機](2) 増える加工・業務野菜 需要取りこぼす国産(日本農業新聞)
https://www.agrinews.co.jp/p49511.html

●「1粒当たり約1万4000円」
開けて驚き 奈良産イチゴ 1粒1・4万円(日本農業新聞)
https://www.agrinews.co.jp/p49512.html

●「トウキョウXは肉の流通は都内だけだが、生産は都内だけでなく、原種豚を出荷することで宮城、茨城、群馬、山梨各県でも行っている」
もし豚コレラ予防的接種なら 都外で肥育難しく 東京銘柄に危機(日本農業新聞)
https://www.agrinews.co.jp/p49510.html

●「県内での食用コイの養殖は明治時代以降、製糸業とともに盛んになった。化学飼料が一般的になるまでは、栄養豊富なカイコのさなぎを餌に使った」
群馬の食用コイ 生産量激減 社会の変化大きく後継者不足も影響(上毛新聞)
https://www.jomo-news.co.jp/news/gunma/society/180663

●「調理ロボット開発のコネクテッドロボティクス(東京都小金井市)は、揚げ物などを自動で調理する『ホットスナックロボット』や、食器洗いの工程を省人化したロボットなどを紹介した」
日本の新興10社、CPなどに最新技術をPR(NNA ASIA・タイ)
https://www.nna.jp/news/show/1987120

●「5%還元対象の中小・小規模事業者(個店)の還元額は約650億円(構成比約80%)、2%還元対象のフランチャイズチェーン(コンビニ以外)の還元額は約30億円(約5%)」
ポイント還元事業/還元額約780億円「コンビニ」は約100億円(流通ニュース)
https://www.ryutsuu.biz/government/l121740.html

●「世界の大手小売業など10社が、それぞれ20社の主要サプライヤーと共に、2030年までに主要サプライヤーの食品廃棄物の半減に取り組む」
「10×20×30食品廃棄物削減イニシアティブ」にサプライヤーとして参加します(キユーピー)
https://www.kewpie.com/newsrelease/2019/1590/

●「食品ロス削減に向けた先進的な取り組みと食品ロス削減政策に関する情報を共有し、これからの方策を参加者と考える」
食品ロス削減/「納品期限緩和」など農水省、セブン&アイが講演(参加無料)(流通ニュース)
https://www.ryutsuu.biz/seminar/l121741.html

●【回収】牧野製飴店「マキノ式飴(あめ玉)」
着色料及び製造者の誤表示、並びに賞味期限の表示欠落が判明したため(消費者庁)
http://www.recall.go.jp/result/detail.php?rcl=00000025605