
コロのGM早分かり
抵抗性害虫の発生を防ぐ「緩衝区」のメカニズム
こんにちは、コロです。前回は、Btたんぱく質が効かなくなる抵抗性害虫の出現というリスクを回避のために、緩衝区という、ただ単にBtたんぱく質を持っていない作物を植えるだけの、簡単で有効な手段を持っていることをお話しました。今回は、どうして緩衝区から出てきたたくさんの害虫によって、抵抗性害虫の発達が防げるのかを「生物学的」に説明しますね……とは言っても、できる限り易しくお話しましょう。
Copyright © Kosetsusha, Inc. All Rights Reserved. No reproduction or republication without written permission.