ニュースクリップ

ダリケーがロッテの子会社に

Dari Kがロッテの完全子会社に。「やよい軒」キャッシュレス対応の新券売機導入。日本品種の防衛的許諾普及へ。褐変しにくいリンゴの染色体領域を特定。Woltが函館にダークストア。中国海南省にハローキティホテル。梅の花創業者梅野重俊氏が死去。クレベリンに優良誤認で措置命令。
ニュースクリップ

東京は営業時間と酒提供は選択

13都県にまん延防止等重点措置。東京都の時短営業要請は営業時間・酒提供は選択。昭和産業が冷凍菓子の菜花堂をシャトレーゼに譲渡。出来たて提供するシャトレーゼが甲府に。大戸屋がファンケルとのコラボメニュー。千葉県八街市で高病原性鳥インフル疑似患畜確認。発酵食品の摂取頻度最下位は沖縄県と森永乳業調査で。三菱食品「いちごみるくサワー」はサクマ製菓と無関係と謝罪。
ニュースクリップ

チョコ贈る相手は配偶者が5割

ぐるなびバレンタイン調査で、今年チョコの購入予定6割弱、相手は配偶者5割。恵方巻きロス削減の取組予定46社が農水省に名乗り出。「チロルチョコ」発売。「モスバーガー」が「まぜるシェイク ピスタチオ」発売。焼肉ライクが使用する「NEXTカルビ」バージョンアップ。ローソンの「パリチキ」に「ザ・ニンニク」。東急ストアで紅虎監修メニュー。国分首都圏が「小倉あんバター」発売。
ニュースクリップ

1都3県東海3県まん防要請へ

1都3県・東海3県がまん延防止要請へ。ローソンがカスタードアップルパイ専門店「RINGO」と開発の商品発売。ミニストップ「台湾カステラ」「台湾ドーナツ」「胡椒餅風パン」発売。敷島製パンが原料に蚕使用の「まゆの便り」シリーズ発売。はごろもフーズがフルーツ製品値上げ。第5回和牛甲子園オンライン開催に35校出場、50頭出品予定。酪農家は経営良好なほどうつ病リスクと北大調査で。
ニュースクリップ

大吟醸酒粕使用のカルボナーラ

白鶴酒造が大吟醸酒粕を使ったカルボナーラソースを直営店で発売。エースコックが紅ズワイガニ、白トリュフ、のど黒を使ったわかめラーメン。有楽製菓が「義理チョコ文化を煽りすぎてしまったことを反省」。冷凍食品週1日以上利用は6割。農研機構がウンカ発生調査を大幅時短。川越市がサツマイモ総合情報サイト「さつまいも大学」開設。放棄竹林対策で乳牛飼料に竹粉混ぜる。
ニュースクリップ

「華御結」グローバル展開へ

香港のおむすび店「華御結」がグローバル展開に向けた旗艦店「OMUSUBI」を出店。ローソンの「生ガトーショコラ」、生クリームやクーベルチュール増量のリニューアル。日清食品の「カップヌードルPRO 高たんぱく&低糖質」にチリトマトヌードル。アサヒ飲料「三ツ矢サイダーレモラ」さらに甘味抑えるリニューアル。アヲハタ、ジャムの用途広げるライン拡充。年末年始に大雪で施設被害400件超。
生鮮の市況(水産/東京都)

降雪後は買い気が弱めで推移

東京都中央卸売市場(豊洲市場水産農産品課)が発表した2022年1月第2週(1月7日〜1月13日)の概況より。 10日(月)が休市のため5日間の営業。鮮魚類の取扱数量は前週に比べ6%の増加。 1日平均取扱数量は総量1,073t(前週比90%、前年同期比90%)。 このうち鮮魚類は573t(前週比106%、前年同期比106%)、冷凍魚類は205t(前週比111%、前年同期比111%)、塩干加工品は29 […]
ニュースクリップ

レンジアップで氷が残る冷凍麺

ニチレイフーズがレンジアップでも氷が残る冷凍冷やし中華発売。コネクテッドロボティクスが「丸亀製麺」でゆで麺機省エネシステムの実証実験。キッコーマン食品「いつでも新鮮」大容量発売。三菱食品が石屋製菓製「マキシム・ド・パリ」2品発売。「アイスクリーム白書 2021」発表。「台湾のアキバ」にドンキ台湾2号店。プラスチックに係る資源循環の促進等に関する法律4月1日施行。
生鮮の市況(水産/東京都)

入荷低調。荷動きもよくない

東京都中央卸売市場(豊洲市場水産農産品課)が発表した2022年1月第1週(12月31日〜1月6日)の概況より。 今週は正月明けの5日(水)が初市で2日間の営業。鮮魚類の取扱数量は前週に比べわずかに増加。 1日平均取扱数量は総量1,270t(前週比110%、前年同期比101%)。 このうち鮮魚類は541t(前週比103%、前年同期比94%)、冷凍魚類は294t(前週比118%、前年同期比123%)、 […]
生鮮の市況(水産/東京都)

取扱数量は前週比べ18%減

東京都中央卸売市場(豊洲市場水産農産品課)が発表した2021年12月第4週(12月25日〜12月31日)の概況より。 7日間の営業。鮮魚類の取扱数量は前週に比べ18%の減少。 1日平均取扱数量は総量1,153t(前週比83%、前年同期比85%)。 このうち鮮魚類は526t(前週比82%、前年同期比91%)、冷凍魚類は250t(前週比87%、前年同期比79%)、塩干加工品は377t(前週比81%、前 […]