19年比93%。居酒屋8割台

ホットペッパーグルメ外食市場調査2025年9月

ホットペッパーグルメ外食総研は、2025年9月度の外食市場調査を発表した。2025年9月の外食市場規模は2,971億円で、前年同月比92億円、前月比-221億円だった。

外食市場規模の2019年同月比(コロナ禍前比)は93.8%で、3カ月連続の回復。

「居酒屋」の市場規模は2019年比85.7%で、飲酒主体業態・計の2019年比は85.2%。5月以来4カ月ぶりに8割台に回復した。

主要な指標

外食実施率:68.9%(前年比-0.5pt、前月比-1.9pt)
外食頻度:3.82回/月(前年比+0.09回、前月比-0.18回)
外食単価:2,860円(前年比+43円、前月比±0円)
外食市場規模:2,971億円(前年比+92億円、前月比-221億円)

( )内は前年同月比。
3圏域計首都圏東海圏関西圏
外食実施率68.9%(-0.5pt)67.7%(-2.3pt)68.8%(-0.6pt)71.6%(+3.3pt)
外食頻度3.82回/月(+0.09回)4.03回/月(+0.18回)3.26回/月(-0.20回)3.70回/月(+0.07回)
外食単価2,860円(+43円)2,989円(+16円)2,301円(-169円)2,836円(+196円)
外食市場規模2,971億円(+92億円)1,873億円(+40億円)305億円(-47億円)793億円(+99億円)

業態別の動向

業態別の市場規模は、「居酒屋」(前年比増減+38億円)、「ラーメン、そば、うどん、パスタ、ピザ等の専業店」(同+14億円)、「その他の各国料理店」(同+12億円)等16業態中11業態で前年を上回った。

「居酒屋」(延べ回数+64万回、単価+87円)、「ラーメン、そば、うどん、パスタ、ピザ等の専業店」(延べ回数+52万回、単価+67円)等は延べ回数・単価ともに前年比で増加した。

ホットペッパーグルメ外食総研「外食市場調査」(2025年9月度)
https://www.hotpepper.jp/ggs/research/article/marketing/202509