「ストロングゼロ〈桃ダブル〉」
製造・物流

サントリー缶チューハイ「カロリ。」「-196℃ ストロングゼロ」をリニューアル

サントリー酒類は、缶チューハイ「カロリ。」「-196℃ ストロングゼロ」をリニューアルし、それぞれ新フレーバーも期間限定で投入する。 「カロリ。」リニューアルと「沖縄シークヮーサー」期間限定販売 2013年1月29日(火)、チューハイ「カロリ。」の新フレーバー「沖縄シークヮーサー」を期間限定で販売する。また、既存柑橘系3種(地中海レモン、グレープフルーツ、柚子)もリニューアルする。 「沖縄シークヮ […]
WWRD社
小売・外食

コーンズが英国洋食器WWRD社と販売代理店契約締結

外資系総合商社のコーンズ・アンド・カンパニー・リミテッド(東京都港区、渡謙作社長)は、2012年11月、英国洋食器ブランドのウォーターフォード・ウェッジウッド・ロイヤルドルトン社(WWRD社)と業務用シリーズの総輸入販売代理店契約を締結した。 2013年1月より、コーンズ社がWWRD社の陶磁器およびクリスタル製品を日本国内の高級ホテル、レストランへ販売し、コーポレートギフトやBtoBマーケットへの […]
製造・物流

サラダクラブが大容量サラダを期間限定発売

サラダクラブ(東京都府中市、兵藤透社長)は、「特別な日のごちそうサラダ」シリーズとして、「リーフやトレビス」「3色のパプリカ」(各398円・税別)を発売する。「特別な日のごちそうサラダ」は、内容量190g(4~5人前)と大容量のサラダ。クリスマス、お正月と、大勢で食卓を囲む機会が多くなる年末年始に合わせて販売する。 「リーフやトレビス」はレタス、レッドリーフレタス、トレビス、デトロイト(ベビーリー […]
ナチュリックタンブラー本体とカートリッジ
小売・外食

頒布会「ベルメゾン マンスリークラブネット」がタンブラー型浄水器発売

千趣会が運営する頒布会「ベルメゾン マンスリークラブネット」(http://monthly.bellemaison.jp)は、12月の新商品に、タンブラー型浄水器「ナチュリックタンブラー」を投入。 水道水を入れて振るだけで利用できる持ち歩きできるサイズのタンブラー型浄水器。「乾燥が気になる季節、美容と健康を考えて水を飲む女性が増えていることからマンスリークラブでも人気になることと期待」している。 […]
「ミスタードーナツ」の「カラフルタンブラー」
小売・外食

期間限定品・クリスピー・クリームほか/外食商品情報

「クリスピー・クリーム・ドーナツ」年末年始限定「トップ5スター ダズンボックス」 クリスピー・クリーム・ドーナツ・ジャパン(東京都渋谷区、岡本光太郎社長)は、2012年12月26日(水)~2013年1月15日(火)の期間、年末年始限定の「トップ5スター ダズンボックス」を「クリスピー・クリーム・ドーナツ」全店で販売する。 「トップ5スター ダズンボックス」の内容は、「キャラメル ダブル ナッツ」2 […]
小売・外食

KFCが「甘辛カリカリチキン」を発売/外食商品情報

日本ケンタッキー・フライド・チキンは、新作チキン「甘辛カリカリチキン」を2012年12月26日(水)より、全国の「ケンタッキーフライドチキン」(一部除く)で発売する。 カリカリとした食感に揚げたチキンに、味は濃口醤油をベースにりんごや桃などの果実、香味野菜を加え、唐辛子などでアクセントを出した甘だれを塗り、黒コショウと白コショウをふりかける。 また同じ製法による鶏フィレ一枚肉をを使った「甘辛チキン […]
日清食品「日清のどん兵衛 年明けうどん」
製造・物流

日清「こがし屋」発売。マルちゃんは「化学調味料無添加」標榜の新商品/カップ麺商品情報

各社のカップ麺新商品情報。 日清食品「日清こがし屋 焦がし味噌仕立て」 日清食品(東京都新宿区、中川晋社長)は、「日清こがし屋 焦がし味噌仕立て」を12月17日(月)に全国で発売する。 「日清こがし屋」は、焦がした味噌の香ばしさを訴求するシリーズで今回の商品が第一弾。 麺重量90g(当社比1.5倍)の大盛りカップ麺。太ストレート麺に、ガーリックとジンジャーを利かせた濃厚で香ばしさあふれるスープが絡 […]
外食産業市場動向調査

10月の外食市場は各業態が軒並み前年比未達の結果

日本フードサービス協会(JF)は2012年10月外食産業市場動向調査を発表した。外食産業全体では、多くの業種・業態が軒並み前年比を下回る結果となった。その中でも健闘したのは中華ファミリーレストランで、ほかに麺類ファストフード、和風ファミリーレストラン、パブ・ビアホールがわずかながら前年同月の売上高をクリアした。JFでは「土・日が前年より2日少なかったことに加え、景況感の悪化等」を背景として指摘して […]
外食産業市場動向調査

9月の外食市場は居酒屋等を除いて各業態とも前年をクリア

日本フードサービス協会(JF)は2012年9月外食産業市場動向調査を発表した。 外食産業全体では、客単価は前年並みで、売上高とも前年を上回る業種・業態が大勢を占めた。ただし、居酒屋は客数、売上高とも前年を下回った。一方焼き肉の売上高は2桁増となった。 JFでは「例年よりも高温の日が続き、また休祝日数が前年より1日多く、月初めの土日が夏休み最後の8月31日と連続していたこと」などを好調の理由として挙 […]
外食産業市場動向調査

8月の外食市場は客単価やや低下し売上高は前年クリア

日本フードサービス協会(JF)は2012年8月外食産業市場動向調査を発表した。これによると、8月の外食市場は客単価がやや低下する一方、客数、売上高は前年をクリアした。オリンピックによる“外食控え”や西日本の豪雨などのマイナス要因もあったが、全体では好天・猛暑による涼を求める需要で伸びた。
日本水産東京イノベーションセンター(東京都八王子市)で行われた「テ・ワレオ・タンガロア」序幕式。
製造・物流

日本水産にニュージーランドのマオリが神像を寄贈/ニュージーランド国外初

日本水産はニュージーランドの漁業会社アオテアロアフィッシャーズ(Aotearoa Fisheries/以下AFL社)から、現地先住民マオリに伝わる海の神とこの神が統治する世界を表す神像「テ・ワレオ・タンガロア」(写真)の寄贈を受け、8月23日(木)、日本水産東京イノベーションセンター(東京都八王子市/以下TIC)で序幕を行う記念式典を行った。