フードサービス月次業績

客数減74件。2桁減11件

主要フードサービスの2025年6月実績。2025年6月のフードサービス(株式公開企業)の業績。既存店売上高では、データのある136件のうち77件が前年同月以上だった一方、59件が前年同月割れとなった。全店売上高では、データのある103件のうち63件が前年同月以上だった一方、40件が前年同月割れだった。 既存店客数が前年同月に達しなかったデータは74件あった。うち5%以上減少したデータは33件、さら […]
生鮮の市況(水産/東京都)

スルメイカ、イワシなど増加

東京都中央卸売市場(東京都中央卸売市場豊洲市場水産農産品課)が発表した2025年7月第3週(2025年7月18日〜2025年7月24日)の概況より。 23日(水)が休市のため4日間の営業。鮮魚類の取扱数量は前週に比べ24%の増加。前年同期は2024年7月19日〜2024年7月25日。 1日平均取扱数量は総量992t(108%、108%)。
生鮮の市況(野菜/東京都)

はくさい、きゅうりなど増加

東京都中央卸売市場(東京都中央卸売市場大田市場業務課)が発表した2025年7月第3週(2025年7月18日〜2025年7月24日)の概況より。 開市日数は、今週4日、前週5日、前年5日。 1日平均入荷量は総量5,796t(前週比118%、前年同期比99%)。
生鮮の市況(果実/東京都)

なし、すいか、マンゴー増加

東京都中央卸売市場(東京都中央卸売市場大田市場業務課)が発表した2025年7月第3週(2025年7月18日〜2025年7月24日)の概況より。 開市日数は、今週4日、前週5日、前年5日。 1日平均入荷量は総量1,796t(前週比138%、前年同期比104%)。
JFAコンビニエンスストア統計

猛暑で冷商品と揚げ物など好調

日本フランチャイズチェーン協会(JFA)はJFAコンビニエンスストア統計調査月報2025年6月度を発表した。全店売上高は10149億0000万円(前年同月比103.8%)だった。既存店売上高は9752億6300万円(前年同月比103.7%)、既存店客数13億2706万6000人(同101.0%)、既存店客単価734.9円(同102.7%)だった。
食品スーパー月次業績

ベルク、ハローズ売上増7%台

主要食品スーパーの2025年6月実績。2025年6月の食品スーパー(株式公開企業)の業績。既存店売上高では、データのある35件のうち31件が前年同月以上だった一方、4件が前年同月割れとなった。全店売上高では、データのある38件のうち35件が前年同月以上だった一方、3件が前年同月割れだった。 既存店売上高が5%以上増加したデータは6件あった。ベルク(7.3%増)、ハローズ(7.0%増)、イオン九州( […]
食品安全情報(化学物質)

WHOのPFASリスク評価

国立医薬品食品衛生研究所が集めた食品の安全性に関する国際機関や各国公的機関等の最新情報から。WHOは食品や飲料水を介した暴露によるPFASのリスクを評価するイニシアチブを開始した。米国FDAはクチナシ青色色素の食品への使用に関する請願を承認した。 注目記事 【RIVM】WHOのPFASリスク評価イニシアチブにおけるRIVMサブタスクの報告書  世界保健機関(WHO)は、2023年12月、食品や飲料 […]