2024年5月6日(月)の暦

振替休日。5月第1月曜日で、月齢は27.36、中潮。旧暦の3月28日に当たります。七十二候は立夏初候、蛙始鳴(かわずはじめてなく)の第2日。

季節と行事

2024(令和6)年5月6日 5月第1月曜日 振替休日
月齢:27.36 潮名:中潮

蛙始鳴(かわずはじめてなく/立夏初候)第2日

【蛙始鳴】東日本から、水をたたえた田の景色が増えていきます。ニホンアマガエルはその名のとおり雨が降りそうなときに鳴くので五月雨の季節を予感させます。

旧暦(天保暦):2024年3月28日=甲辰/己巳/庚午
暦注:赤口 不成就日 三隣亡


「日食外食レストラン新聞」(日本食糧新聞社)発売日
「日本食糧新聞」(日本食糧新聞社)発行日

世界の暦

民国紀元113年 甲辰3月28日 星期一

ユリウス暦2024年4月23日

イスラム教:ヒジュラ暦1445年シャウワール(Syw/第10月)27日

イギリス:Early May Bank Holiday = VE Day(ヨーロッパ勝戦記念日)

●2025年5月6日(火)の暦へ →