繁盛の秘密・付加価値の正体

繁盛店の考え方と不振店の動き方

はじめに  私は20代から外食産業の取材を始め、来年は四半世紀ということになります。柴田書店に入社して「月刊食堂」編集部に配属されたのが25歳。同誌は主にチェーンレストランの仕事を扱うビジネス誌でした
不況に強いブランドが備える特徴
恢復するチェーン

食品小売・外食は再来店をうながすしくみが弱い

外車メーカーのトップたちは、もう一つ、クローズドセールスネットワークというものに興味を持っている。これは食品小売・外食のチェーンでも実現できているが、自動車業界など他業界では常識でありながら、食品小売・外食に全く欠けているものがある。それは、アフターセールスサービスという再来店を促すしくみだ。