ニュースクリップ

デリカほか合弁で新会社設立

●「新たなブランドとして『青果日和』を創出し、青果物を主とする販売の『企画・商品開発』から『通販事業の展開』、『他業種とのコラボレーション』」青果物の新しい価値を創造する合弁新会社「株式会社青果日和研究所」新規設立のお知らせ(デリカフーズHD)
ニュースクリップ

ブルセラ菌を中国の工場が漏洩

●「衛生当局の発表によると、昨年7~8月、工場で使用期限の過ぎた消毒剤を用い滅菌が不十分だったため、汚染された空気が排出。工場の近くにある研究所で11月に人から菌の抗体の陽性反応が出て、漏えいが発覚した」中国でブルセラ症菌漏洩 ずさん管理、3000人が感染(産経)
ニュースクリップ

ポプラの一部ローソンへ転換

●「460店舗のうち、140店舗を『ローソン・ポプラ』もしくは『ローソン』ブランドへ転換し運営すること等に関する共同事業契約を締結」「ローソン・ポプラ」および「ローソン」へのブランド転換に関する株式会社ポプラとの共同事業契約の締結について(ローソン)
ニュースクリップ

Go To Eat今月開始へ

●「4日開かれる政府の分科会での『Go Toイート』の議論を踏まえ、すみやかに飲食店に求める感染防止対策などを詰め、食事券が利用可能な店舗の条件を決めたい」飲食店支援の「Go Toイート」今月中にも開始へ 江藤農相(NHK)
ニュースクリップ

日本気象協会とKPMGが協業

●「KPMGコンサルティングでは、事業変革支援やテクノロジートランスフォーメーション、BCPを含んだリスクコンサルティングの豊富な経験を有しており」KPMGコンサルティングと日本気象協会、 気候変動の緩和・適応に向けた総合コンサルサービスの提供で協業(日本気象協会)
ニュースクリップ

セブンが米GS複合店事業買収

●「同市場での店舗ネットワークの拡大が 7-Eleven, Inc.の中長期的な成長を下支えするエンジンとなると考え」当社子会社による米国 Marathon Petroleum Corporation からのコンビニエンスストア事業等に関する株式その他持分取得についてのお知らせ(7&iHD)
ニュースクリップ

CVS3社共同配送の実証実験

●「東京都内湾岸エリアの3社の近接した店舗に対し、同じトラックで商品の納品を実施」コンビニ大手3社による店舗配送における共同配送の実証実験に参加~戦略的イノベーション創造プログラム「スマート物流サービス」プロジェクト~(ファミリーマート)
ニュースクリップ

サーティワンがサブスク開始

●「内容:プラン購入翌日から31日間、毎日1枚お好きなレギュラーシングルと交換可能なチケットをご提供。販売金額:5,980円(毎日使うと最大約6,000円おトク!)」「サーティワン サブスク」7月21日(火)スタート(B-R サーティワン アイスクリーム)
ニュースクリップ

幸楽苑6月7月の賃カツ停止

●「当社を取り巻く環境や労働組合とのその後の協議等、諸般の事情を総合的に判断し、2020年6月及び7月については、社員給与の20%減額を実施しないことといたしました」社員給与の減額期間の変更に関するお知らせ(幸楽苑HD)