ニュースクリップ

いきなり74店の閉店を発表

●「自己資本比率は19年12月末時点で2%にまで悪化している。同月には行使価格修正条項付きの新株予約権を発行。69億円の調達をめざしており1月から順次行使されている」ペッパー「いきなり!」20年に74店閉店(日経)
ニュースクリップ

アイス輸出が輸入を上回った

●「2019年は物量ベースで初めて輸出が輸入を上回り、順調に伸長している状況です。2010年と比較すると、輸出は物量ベースで4.4倍、金額ベースで5.8倍と大きく伸長してきたのに対して、輸入は物量で72.8%、金額で101.3%でした」輸出入実績(日本アイスクリーム協会)
ニュースクリップ

クルーズ船向け崎陽軒弁当消失

●「同社広報・マーケティング部の担当は『乗客・乗員向けに3,800個、自衛隊などの支援者に向けて200個を午前10時にふ頭に届けた』と話す」崎陽軒が「ダイヤモンド・プリンセス」に「シウマイ弁当」4000個を提供(ヨコハマ経済新聞)
ニュースクリップ

ネスレがノンスイート系発売

●「毎日飲むからこそカロリーや甘さを控えたメニューを楽しみたいというお客様のニーズに対応」「ネスカフェ エクセラ ふわラテ おいしいノンスイート」 「ネスレ 香るまろやか ミルクティー おいしいノンスイート」 3月1日(日)新発売(ネスレ日本)
ニュースクリップ

あずきバーがマレーシア進出

●「小豆を使ったバータイプのアイスクリームなど3種類を今年6月に発売する予定。価格は中~高価格帯を想定している。マレーシアで生産した製品は、同国内の小売店で販売するほか、近隣国をはじめ海外での展開も視野に入れている」《日系進出》井村屋、マレーシアでアイス生産(NNA ASIA・マレーシア)
ニュースクリップ

ワタミが中国の一部店舗閉鎖

●「新型コロナウイルスによる肺炎の影響で客足が激減し、1店あたり40万~50万円あった1日の売り上げが20分の1程度になっていた。新型肺炎が収束したとしても中国の個人消費が大きく冷え込むとみて、退店を決めた」ワタミ、中国直営全7店閉鎖 新型肺炎で売り上げ激減(日経)
ニュースクリップ

デニーズが名古屋展開を再開

●「デニーズ2020年1月末現在、名古屋市へ19店舗出店しておりますが、名東区には店舗はありませんでした。しかし、名東区の人口は現在伸長しており、地域のお客様よりご支持いただける立地」「デニーズ名古屋藤が丘店」オープンのご案内2020年2月6日(木)10時開店(7&iフードシステムズ)
ニュースクリップ

ネスカフェAルートで冷凍パン

●「オフィス向けに独自の冷凍技術で冷凍し たパンを提供するパンの定期便サービス」全国のベーカリーのおいしいパンをオフィスにお届けするパンの定期便「オフィス・パンスク」の「ネスカフェ アンバサダー」向け専用コース(ネスレ日本)
ニュースクリップ

マクドが米飯サンド3品発売

●「夜ごはんにはお米を食べたいというライフスタイルの方にも」日本マクドナルド史上初!人気メニューを“ごはん”ではさんだごはんバーガー3種「ごはんてりやき」「ごはんベーコンレタス」「ごはんチキンフィレオ」2月5日(水)から期間限定販売(日本マクドナルド)