ニュースクリップ

米国向けナシの検疫条件緩和

●「地域が4県(鳥取県、長野県、福島県及び茨城県)に限定されていました。また、輸出可能な品種が8品種(二十世紀、ゴールド二十世紀、幸水、新興、新世紀、長十郎、新高及び豊水)に限定されていました」米国向け日本産なし生果実の植物検疫条件の緩和について(農水省)
ニュースクリップ

料飲店の酒持ち帰り期間限定可

●「『期限付酒類小売業免許』は、2020年6月30日までに提出のあった免許申請書に限る免許で、免許付与から6カ月間の期限が付される。自治体等から各種の要請等がある場合、これに従うこと」国税庁/料飲店に「期限付酒類小売業免許」在庫持ち帰り販売可能に(流通ニュース)
ニュースクリップ

マクド550店で短縮・休業等

●「7都府県において、全約1,400店舗のうち一部の約550店舗※において、営業時間の短縮、店内客席ご利用中止、もしくは一時閉店を、4月8日(水)より準備のできた店舗から順次実施」政府による緊急事態宣言発表に対するマクドナルドの対応について(日本マクドナルド)
ニュースクリップ

経済対策資金繰り支援45兆円

●「2016年度の日本の名目国内総生産(GDP)のうち7都府県が占めるのは48%の約261兆円に上る。19年1月時点の人口は約5617万人で同44%を占める。外出自粛や営業休止は日本経済に大きな影響を与える」緊急事態宣言を発令 首相「接触を8割削減」(日経)
ニュースクリップ

首都圏で週末に外出自粛要請

●「県関係者への取材で分かった」埼玉県、都内への外出自粛要請へ 今週末、知事午後に表明(共同)https://this.kiji.is/615739515212956769 ●「26日、県への取材で分かった」千葉県も今週末の東京都への外出自粛検討(共同)https://this.kiji.is/615741962730226785 ●「26日にも閣議決定する」新型コロナ特措法で政府対策本部設置へ( […]
ニュースクリップ

出前館も非接触デリバリー対応

●「ご注文時に『キャッシュレス決済』を選択いただき、『備考欄』に”商品は部屋の玄関前に置いてほしい”等のご希望を記載いただくと、配達員がインターホンで到着をお伝えした後に、商品を非接触でお届けする」『出前館』、非接触デリバリーへ対応(出前館)
ニュースクリップ

すたみな太郎順次営業再開へ

●「新型コロナウィルス感染拡大防止への配慮等から、全店3月12日(木)までの予定で営業を自粛しておりましたが、各店舗の個別事情を勘案し、一部店舗は3月中旬まで営業自粛期間を延長させて頂きます」営業再開と、一部店舗での自粛延長のお知らせ(すたみな太郎/江戸一)
ニュースクリップ

聴覚障がい者中心のスタバ今夏

●「聴覚に障がいのあるパートナー(従業員)を中心に手話を主なコミュニケーションツールとして使用し運営する」国内初、世界で5店舗目の手話が共通言語になるスターバックス“サイニング ストア”を2020年夏にオープン(スターバックス コーヒー ジャパン)
ニュースクリップ

回転寿司で脱レーン始まるか

●「3月3日(火)から全店で回転レーンでのご提供を、タッチパネルでご注文いただいた商品のみに変更させていただきます」新型コロナウイルス感染拡大にともなう商品提供方法の変更について全商品ご注文提供へ(はま寿司)