APが2日から全店一斉休業

●「明後日4月2日から基本的に全店一斉休業することといたしました」
新型コロナウイルス感染拡大に伴う店舗一斉休業のお知らせ(エー・ピーカンパニー)
https://contents.xj-storage.jp/xcontents/31750/1f29f5d0/76cc/44bb/95e5/825c507f82a3/140120200331487930.pdf

●「ご自宅でもダンダダン酒場の味をお楽しみください」
「ダンダダン酒場特製弁当」販売開始します!3月31日(火)17時~(NATTY SWANKY)
https://bit.ly/2WUPe3e

●「お電話1本いただけるとお客様のご来店時間に合わせてご用意。待たずにお持ち帰りいただけます」
テイクアウトはじめました(大庄)
http://www.daisyo.co.jp/whatsnews/whatsnew/index.php?news_id=750

●「インターネット上で『いきなりステーキ神田南口店』の従業員がコロナウイルスに感染したとの情報が出ていることに関しまして、現在所轄の保健所等へ事実確認中です」
新型コロナウイルス感染症に関するお知らせ(いきなり!ステーキ)
https://bit.ly/3dKsmcv

●「お取引業者の方々につきましては、担当者メール等からの直接連絡を行なっていただけますようお願いいたします」
WDI レストランサポートセンター テレワーク対応のお知らせ(WDI)
https://www.wdi.co.jp/news/15018

●「農泊事業の確立・推進強化により、農村・地域の活性化等地方創生の実現を目指します」
地域活性化(農泊分野)における四者連携協定締結~『農泊』を活用した新たな地方創生へ~(JA全農)
https://www.zennoh.or.jp/press/release/2020/77376.html

●「この度、誠に勝手ながら、メゾンカイザー品川店は下記の日付をもちまして閉店致します」
品川店 閉店のお知らせ(メゾンカイザー)
http://maisonkayser.co.jp/news/3492/

●「みずほ銀行が提供するサービスで、全国90以上の金融機関が参画しています」
スマートフォンを活用したバーコード決済サービス拡大 4月1日(水)より「J-Coin Pay」開始(ミニストップ)
https://www.ministop.co.jp/corporate/release/assets/pdf/20200331_10.pdf

●「当該店舗は3月31日(火)16時より休業させていただきました。今後、店内の消毒作業、清掃を行うとともに、当該店舗勤務の全従業員の一定期間の経過観察を実施いたします」
弊社店舗従業員の新型コロナウイルス感染についてのお知らせ(ローソン)
https://www.lawson.co.jp/company/news/detail/1392044_2504.html

●「通常フレーバーと、昨年好評だったホットチリタイプをさらにリニューアルした『焙煎ホットチリ』フレーバーの2種類を展開します」
シャウエッセンにレンジ対応トレイ登場(日本ハム)
https://www.nipponham.co.jp/news/2020/20200331/

●「6月9日(火)から全国で数量限定新発売します」
「ザ・プレミアム・モルツ マスターズドリーム〈山崎原酒樽熟成ブレンド〉セット」数量限定新発売(サントリーHD)
https://www.suntory.co.jp/news/article/13693.html#.XoM42PA4xZI.twitter

●「濃厚な味わいが特長の“ケール”を主体とし、“大麦若葉”と“香々地 長命草(ボタンボウフウ)”をブレンド」
JA全農と伊藤園が共同開発「濃い健康青汁」粉末タイプ15袋入り~4月6日(月)より新発売~(JA全農)
https://www.zennoh.or.jp/press/release/2020/77382.html

●「国内産小麦の流通量は、令和2年産の作付予定面積等から推計し、91万トンと見通します」
令和2年度「麦の需給に関する見通し」の公表について(農水省)
https://www.maff.go.jp/j/press/seisaku_tokatu/boeki/200331.html

●「行政機関や農業団体がばらばらに管理してきた農地情報を集約し、同省の地図データと組み合わせて『デジタル地図』を作成。2022年度から一部機能の運用を始める」
全国の農地情報 デジタル地図へ集約 農水省22年度から一部運用(日本農業新聞)
https://www.agrinews.co.jp/p50428.html

●「『スマートアグリ事業部』を新設し、まずは欧州の顧客にむけて事業を展開いたします。将来的には日本市場での実用化も視野に」
AIを活用した加工用トマトの営農支援事業を開始熟練者のノウハウを学習したAIにより環境に優しく収益性の高い営農を支援(カゴメ)
https://www.kagome.co.jp/library/company/news/2020/img/200331002.pdf

●「じゃがいも、たまねぎが、お買い得の見込みです」
野菜の生育状況及び価格見通し(令和2年4月)について(農水省)
https://www.maff.go.jp/j/press/seisan/engei/200331.html

●「海外輸出について、福島県産桃の最大の輸出国であるタイの小売店や消費者の多くは福島県産桃を好意的に評価している」
令和元年度福島県産農産物等流通実態調査結果について(農水省)
https://www.maff.go.jp/j/press/shokusan/ryutu/200331.html

●「一番茶を摘採する5月ごろに鋭いとげがある実を付ける。専門家は『農家を介して生息域が広がる恐れがある。実が成熟する前に除去してほしい』と訴える」
メリケントキンソウ 鋭いとげ危険 茶摘みけがに注意 鹿児島県茶園で初(日本農業新聞)
https://www.agrinews.co.jp/p50421.html

●「ネット上で『族議員批判』などが相次いだためで、支援は在庫を減らすためのイベントなどの補助にとどめる見通しだ」
「お肉券」「お魚券」構想頓挫 自民の経済提言に入らず(朝日)
https://www.asahi.com/articles/ASN3Z6R2DN3ZULFA043.html

●「30日夕刻に全国紙の記事がYahoo!ニュースでトピックスとして取り上げられると、その後まもなく関連ワードの検索が大量に行われ始め、31日午前まで続いているもようだ」
「5000人に黒毛和牛を無料配布」話題化でアクセス集中、JA全中「4月10日まで応募可能」(食品産業新聞社)
https://www.ssnp.co.jp/news/meat/2020/03/2020-0331-1128-14.html

●「野党議員の提案に、江藤拓農林水産相は『大変いいお考えだ。文科大臣ともいろいろ話をしてみたい』と述べた」
「お肉券」の和牛、給食で活用検討 農水相「いい考え」(朝日)
https://www.asahi.com/articles/ASN305KGRN30ULFA00X.html

●「4月1日より、条件を満たした日本産家きん肉の輸出が可能となります」
マカオ向け日本産家きん肉の輸出解禁について(農水省)
https://www.maff.go.jp/j/press/syouan/douei/200331.html

●「令和元年のクロマグロ養殖種苗の活込尾数は59万尾で、平成30年の78万9千尾に比べて19万9千尾減少しました。このうち天然種苗は35万8千尾で、平成30年と比べて5万2千尾減少」
令和元年における国内のクロマグロ養殖実績について(速報値)(水産庁)
https://www.jfa.maff.go.jp/j/press/saibai/200331.html

●「将来、科学的知見に基づく効果的な減塩食品開発の加速が期待される」
舌で”おいしい”塩味を感じる仕組みが明らかに~味蕾(みらい)において塩味を受容する細胞とその情報変換の分子メカニズムを解明~(京都府立医科大学)
https://www.kpu-m.ac.jp/doc/news/2020/20200330.html

●【食品表示】経過措置期間(基準の施行後、新ルールに基づく表示への移行のための猶予期間)が、加工食品及び添加物の表示は令和2年3月31日まで:留意すべき変更点:アレルギー表示に係るルールの改善、栄養成分表示の義務化、表示レイアウトの改善
https://www.caa.go.jp/policies/policy/food_labeling/information/pamphlets/pdf/pamphlets_190722_0001.pdf

●【受動喫煙対策】望まない受動喫煙を防止するための取り組みは、マナーからルールへと変わります
https://jyudokitsuen.mhlw.go.jp

●【働き方改革】時間外労働の上限規制が導入されます(2019年4月1日〜 中小企業は2020年4月1日〜)/正社員と非正規社員の間の不合理な待遇差が禁止されます(2020年4月1日〜 中小企業は2021年4月1日〜)
https://www.mhlw.go.jp/content/000474496.pdf

●「本日(2020年3月31日)、有価証券報告書を関東財務局に提出した結果、2019年12月期において債務超過を解消したことにより、猶予期間入り銘柄から解除されました」
債務超過解消による猶予期間の解除に関するお知らせ(小僧寿し)
https://kozosushi.co.jp/wp-content/uploads/2020/03/52f1a4479d9e0c464fc7c1528d20d0de.pdf

●「2020年7月末までにロイヤルグループの外食事業、コントラクト事業など約460店舗で導入を予定しています」
3月31日(火)よりシズラー、シェーキーズなど32店舗でスタート お客様の利便性向上を目指してQRコード決済を導入(ロイヤルHD)
https://www.royal-holdings.co.jp/release/6712dc4a99175188728bca84916c5caf.pdf

●「3月下旬より外出制限措置や同州への渡航者の14日間の隔離措置が実施されるなど、当面の同州の経済状況の落ち込みが明らかとなり、本件株式取得の実行前提条件が充足されない」
レストランサントリーU.S.A.社の株式取得(子会社化)の延期に関するお知らせ(ダイナックHD)
https://www.dynac.co.jp/cms/wp-content/uploads/2020/03/20200331I01.pdf

●「見た目はまるで煮干しの粉末のような質感。一口食べると独特のえぐ味を感じるが、においはエビに近い…」
味噌汁にもパスタにも合う 昆虫食の味わい方(産経)
https://www.sankei.com/west/news/200330/wst2003300005-n1.html

●「180℃で30~40分焼き色をつけた後、白ワインとブイヨンを加えて130~140℃で焦がさないよう、5~10分置きにアロゼしながら2時間ほどゆっくりと火を通す」
リストランテ・ミヤモト流!バラ肉のうまみを最大限に引き出す調理法(料理王国)
https://cuisine-kingdom.com/koshinpork/

●「早期から対策を講じるカリキュラムや、学生の主体的に学ぶ姿勢が結実した」
管理栄養士国家試験で合格率100%を達成(昭和女子大学)
https://univ.swu.ac.jp/topics/2020/03/31/36736/

●「昨年春に発売した『カップヌードル味噌』がおかげさまで販売好調のためバーチャルタレントキズナアイさんを起用したTVCMを今年も放送することになりました」
カップヌードル「ありよりのあり篇」(日清食品グループ)
https://youtu.be/SCw7rb5zOc4

●【回収】ろすまりん「リサとガスパール いちごグミ(グミキャンディー)」
グミの一部の製品にカビの発生が見られたため(消費者庁)
http://www.recall.go.jp/result/detail.php?rcl=00000026518

●東京商工リサーチによると食品や飲料品素材の研究開発を手がけていた関東食研株式会社(東京都墨田区、鷺谷一雄社長)と関連で食品などの製造販売のJ’sファクトリー株式会社(東京都江東区、同社長)は3月31日民事再生法適用申請し監督命令受け。
https://www.tsr-net.co.jp/news/tsr/20200331_02.html

●東京商工リサーチによると株式会社瑞穂商事(島根県邑南町、石井寿夫社長)と関連の瑞穂リゾート株式会社(広島市、同社長)、バークリープロパティ株式会社(島根県邑南町、同社長)は3月31日までに事業停止し破産手続きを弁護士に一任。
https://www.tsr-net.co.jp/news/tsr/20200331_03.html

●東京商工リサーチによると株式会社自然塾(北海道弟子屈町、小野克美社長)は3月31日までに事業停止し破産手続きを弁護士に一任。2003年に「川湯国際ホテル」を買収し「名湯の森ホテルきたふくろう」に。2018年12月期の売上高は2億3612万円まで落ち込み3486万円の赤字に。
https://www.tsr-net.co.jp/news/tsr/20200331_05.html

●東京商工リサーチによると株式会社原鶴温泉咸生閣(福岡県うきは市、稲舛政子社長)は3月31日破産申請。他地区との競合が激化し原鶴温泉自体の集客が減少していたうえ施設の老朽化も進み当館の集客力も低下していた。
https://www.tsr-net.co.jp/news/tsr/20200331_04.html

●東京商工リサーチによると瀬戸給食株式会社(広島県福山市、小川國司社長)は3月31日民事再生法適用申請。ハゴロモ株式会社(同、同)は3月31日破産開始決定。瀬戸給食は事業所向けの給食弁当製造主体に社員食堂も。ハゴロモはむすびや寿司、佃煮、寿司舎利などの製造主体。
https://www.tsr-net.co.jp/news/tsr/20200331_06.html