ICTで本部が店舗を直接管理

●「スマートフォンを使って店長と本社を直接リレーションできるようにする業務プロセスを構築し、従来型のチェーンストアマネジメント手法からの脱却を図ります」/働き方改革アプリ「cyzen(サイゼン)」導入決定(幸楽苑HD)
https://bit.ly/2WODDCY

●「2015年度の全業種の廃業率が3.8%なのに対し、宿泊業・飲食サービス業の廃業率は6.4%と高く、他の業種に比べて飲食店の存続が難しい傾向にあるという」/トレタ、新生銀行グループと連携–与信判断の精度向上を検証(CNET Japan)
https://japan.cnet.com/article/35137191/

●「李氏は韓国政府が北朝鮮にアフリカ豚コレラのウイルス拡散を防ぐための南北協力を呼び掛け、北朝鮮からの返答を待っていると伝えたようだ」/韓米の外交当局が実務協議 北のアフリカ豚コレラ防疫や食糧支援問題(聯合ニュース)
http://yna.kr/AJP20190605001400882?input=tw

●「デーツをつぶし、別途用意するトマトなどをすり下ろして混ぜることでソースができる」/ソース、野菜から手作り オタフクが専用キット発売(日経)
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO45715360V00C19A6LC0000/

●「人件費や原材料費のほか、広告宣伝費が大きな重しとなった。丸亀製麺事業の広告宣伝費の割合は、前期と比べて0.5ポイント上昇している」/客離れの続く丸亀製麺がまた値上げのワケ テレビCMの負担を商品価格に転嫁(プレジデント)
https://president.jp/articles/-/28853

●「お米の世界にも変化の兆しが見えています。日本人の食卓に欠かせない『ごはん』についてわかりやすくお話しします」/農研機構サイエンスカフェ 第9回 本当に日本人の主食?意外に知らないお米の話(農研機構)
http://www.naro.affrc.go.jp/event/list/2019/06/130981.html

●「所在地:岐阜県山県市 飼養状況:8,122頭」/岐阜県における豚コレラの疑似患畜の確認(国内25例目)について(農水省)
http://www.maff.go.jp/j/press/syouan/douei/190605.html

●「洋菓子発祥の街と言われる神戸からチャレンジドの菓子職人を育てよう」/「神戸スウィーツ・コンソーシアム チャレンジド・プログラムVol.12」を共催(日清製粉グループ本社)
https://www.nisshin.com/uploads/190605.pdf

●私たちが「チャレンジド」という呼称を提唱するのは、いわゆる「障がい者」が、その文言が表すようなネガティブな存在から脱却できる社会の創造をめざしているからです/「チャレンジド」という言葉について(プロップ・ステーション)
https://www.prop.or.jp/about/challenged.html

●「同社が供給する『ブラックサプリEX』と称する食品に係る表示について、景品表示法に違反する行為(同法第5条第1号(優良誤認)に該当)が認められたことから」/株式会社ECホールディングスに対する景品表示法に基づく措置命令について(消費者庁)
https://www.caa.go.jp/policies/policy/representation/fair_labeling/release/2019/pdf/fair_labeling_190605_0001.pdf

●「JR新横浜駅直結 パリのビストロのような新しいデザインのロイヤルホスト」/ロイヤルホスト新横浜駅ビル店、6月22日オープン(ロイヤルHD)
https://www.royal-holdings.co.jp/release/389ce658de6214239be7397d354d94fc_1.pdf

●「非通知電話で信じた当店も馬鹿でしたがとても悲しいです。ウキウキで必死に魚捌いてました」/和食店、オープン初日に「10人予約バックレ」 22歳店長「丹精込めて作ったもの全てが無駄に…」(J-CASTニュース)
https://www.j-cast.com/2019/06/04359242.html