マンゴー、すもも、ぶどう増

2025年7月第1週(2025年7月4日〜2025年7月10日)

すもも(イメージ)

東京都中央卸売市場(東京都中央卸売市場大田市場業務課)が発表した2025年7月第1週(2025年7月4日〜2025年7月10日)の概況より。
開市日数は、今週5日、前週5日、前年5日。
1日平均入荷量は総量1,155t(前週比109%、前年同期比80%)。

日ごとの動き

前週比ではマンゴー、すもも、ぶどう等が増加。クインシーメロン、貴味メロンが減少。全体では9%の増加となった。

前年同期比ではアンデスメロン、りんごが増加。なし、クインシーメロン、貴味メロン等が減少。全体では20%の減少となった。

市況は前週比で強含み、前年同期比で強保合となった。

みかん 1日平均入荷量は前週比15%の増加となった。佐賀県産「ハウスみかんの価格は弱含みとなった。

りんご 1日平均入荷量は前週比17%の増加となった。青森県産「ふじ」の価格は保合となった。

もも 1日平均入荷量は前週比28%の増加となった。山梨県産の価格は強含みとなった。

すもも 1日平均入荷量は前週比45%の増加となった。山梨県産の価格は強保合となった。

ぶどう 1日平均入荷量は前週比42%の増加となった。

アールスメロン 1日平均入荷量は前週比25%の増加となった。静岡県産の価格は強保合となった。

貴味メロン 1日平均入荷量は前週比16%の減少となった。

クインシーメロン 1日平均入荷量は前週比35%の減少となった。

アンデスメロン 1日平均入荷量は前週比3%の増加となった。

すいか 1日平均入荷量は前週比増減なしとなった。

こだますいか 1日平均入荷量は前週比23%の増加となった。茨城県産の価格は弱含みとなった。

マンゴー 1日平均入荷量は前週比47%の増加となった。

品目別の動き

参考:卸売市場で使う市況用語メモ

主な農産物(果実)の市況(2025年7月第1週)
品目1日平均入荷量(t)前週比(%)前年同期比(%)取引品種産地単位(kg)価格(円)前週比(%)前年同期比(%)
高値中値安値
みかん3811580せりハウスみかん佐賀0.4
相対ハウスみかん佐賀0.451848635694111
りんご84117108せりふじ青森10.010,8008,2514,590141115
相対ふじ青森10.010,8006,0483,240103117
なし451せり幸水佐賀5.07,0206,8045,940
相対幸水佐賀5.07,5606,3725,400
もも17812883せり山梨5.010,8003,6941,944123139
相対山梨5.010,8005,292216105107
すもも4114578せり山梨0.5
相対山梨0.5702454162113118
ぶどう3114269せりデラウェア山形2.0
相対デラウェア山形2.03,2402,7221,944117
せりシャインマスカ山梨5.0
相対シャインマスカ山梨5.023,76018,74910,80094
せり巨峰山梨0.4
相対巨峰山梨0.41,08096475683
せりアレキ岡山0.8
相対アレキ岡山0.86,4804,7303,240103
アールスメロン1912572せり静岡1.05,9403,1101,296120138
相対静岡1.04,8601,9871,080112110
貴味メロン358468せり千葉5.0
相対千葉5.03,4562,6781,512117
クインシーメロン76554せり山形5.0
相対山形5.04,3203,7802,484132
アンデスメロン29103137せり山形5.03,7803,1322,970
相対山形5.03,9963,7581,944119
すいか35410082せり山形13.0
相対山形13.07,0204,6081,836122
こだますいか10212381せり茨城8.0
相対茨城8.04,3202,6141,08096112
マンゴー614774せり沖縄1.0
相対沖縄1.012,9603,8882,376119

入荷量は東京都中央卸売市場全体、相場は大田市場調べ。

東京都中央卸売市場週間市況(東京都中央卸売市場大田市場業務課)
https://www.shijou.metro.tokyo.lg.jp/torihiki/week