2023年7月25日(火)の暦

7月第4火曜日で、働く多くの人にとって給与支給日。月齢は7.35、小潮。旧暦の6月8日に当たります。七十二候は大暑初候、桐始結花(きりはじめてはなをむすぶ)の第3日。

季節と行事

2023(令和5)年7月25日 7月第4火曜日
月齢:7.35 潮名:小潮
節句と行事:土用(立秋前)

桐始結花(きりはじめてはなをむすぶ/大暑初候)第3日

旧暦(天保暦):2023年6月8日=癸卯/己未/甲申
暦注:先勝


「日本外食新聞」(外食産業新聞社)発売日

7月25日の記念日・行事・キャンペーン

うま味調味料の日(日本うま味調味料協会)
かき氷の日(日本かき氷協会)
世界溺水防止デー(国際連合)
さいたま2020バスケの日(さいたまバスケットボールレガシー2020プロジェクト実行委員会)
なつこの日(officeIKD)
ナブコの日(ナブテスコ住環境カンパニー)
はんだ付けの日(日本はんだ付け協会)
ワキ汗治療の日(ジェイメック)
知覚過敏の日(グラクソ・スミスクライン)


プリンの日(オハヨー乳業/毎月25日)

7月25日にあった出来事

護良親王が征夷大将軍に任ぜられる(ユリウス暦1333年7月25日/元弘3年6月13日)
池田菊苗博士が「グルタミン酸塩ヲ主成分トセル調味料製造法」の特許を取得(1908年)
第25回オリンピック(バルセロナ)開幕(1992年)
和歌山毒物カレー事件(1998年)
マイクロソフトが「Windows 98」(日本語版)をリリース(1998年)

7月25日ゆかりの人物

田中義一(たなか・ぎいち、1864年7月25日/元治元年6月22日—1929年9月29日)政治家。
田村律之助(たむら・りつのすけ、1867年7月25日/慶応3年6月24日—1932年12月15日)農学者。
Rosalind Elsie Franklin(ロザリンド・フランクリン、1920年7月25日—1958年4月16日)DNAの二重らせん構造解明につながるX線回折写真撮影者。
KONTA(こんた、1960年7月25日—)ミュージシャン。BARBEE BOYS。

花園天皇(はなぞのてんのう、ユリウス暦1297年8月14日/永仁5年7月25日—ユリウス暦1348年12月2日/正平3年11月11日)
矢作栄蔵(やはぎ・えいぞう、1870年8月21日/明治3年7月25日—1933年12月18日)農業経済学者。


一條天皇(いちじょうてんのう、ユリウス暦980年7月15日/天元3年6月1日—ユリウス暦1011年7月25日/寛弘8年6月22日)
牧野省三(まきの・しょうぞう、1878年9月22日—1929年7月25日)映画監督、映画製作者、脚本家、実業家。
古賀政男(こが・まさお、1904年11月18日—1978年7月25日)作曲家、ギタリスト。
島田陽子(しまだ・ようこ、1953年5月17日—2022年7月25日)女優。

月間・週間・旬間

農薬危害防止運動(農林水産省/6月1日〜8月31日)
森と湖に親しむ旬間(国土交通省/7月21日〜7月31日)
海の事故ゼロキャンペーン(海上保安庁/7月16日~7月31日)
「愛の血液助け合い運動」月間(厚生労働省/各都道府県/日本赤十字社/7月1日〜7月31日)
海の月間(国土交通省/7月1日〜7月31日)
海岸愛護月間(国土交通省/7月1日〜7月31日)
河川愛護月間(国土交通省/7月1日〜7月31日)
自然に親しむ運動(環境省/7月21日〜8月20日)
“社会を明るくする運動”〜犯罪や非行を防止し、立ち直りを支える地域のチカラ〜強調月間(法務省/7月1日〜7月31日)
青少年の非行・被害防止全国強調月間(内閣府ほか/7月1日〜7月31日)
薬物乱用防止広報強化期間(警察庁ほか/6月1日〜7月31日)
熱中症予防強化月間(環境省/7月1日〜8月31日)
夏の省エネキャンペーン(資源エネルギー庁/6月1日〜9月30日)
COOL BIZ(クールビズ/環境省/5月1日〜9月30日)
「青い羽根募金」強調運動期間(日本水難救済会/7月1日〜8月31日)

花と花言葉

にわとこ「熱中・熱狂」

食材選びのヒント

はも かます かわはぎ めひかり いさき きす ほっけ すずき たちうお しいら いわし ごまさば とびうお まあじ しまあじ ひらまさ はまち かじき きはだまぐろ(近海) あゆ どじょう

けんさきいか するめいか まだこ まつぶ ほたて あわび さざえ ばい貝 とりがい ほや うに いわがき 土用しじみ くるまえび


赤キャベツ ルッコラ ずいき つるむらさき 空心菜 モロヘイヤ しろうり きゅうり ズッキーニ とうがん ゴーヤー ピーマン ししとう 万願寺とうがらし トマト なす オクラ スイートコーン 湘南レッド にんにく さやいんげん えだまめ

花みょうが 花にら 新しょうが


パイナップル マンゴー(国産) ブルーベリー(国産) ラズベリー(国産) アメリカンチェリー いちじく ぶどう(デラウエア) アンデスメロン クインシーメロン アムスメロン こだますいか すいか 夕張メロン アールスメロン すもも 桃(白鳳) 桃(白桃) ネクタリン 梨(幸水)

【メロン】表面に網目模様を作るネット系と呼ばれるメロンのほとんどは温室栽培で、とくに贈答などに用いられるマスクメロンは通年供給されています。しかし、量がそろうのはやはり夏。インド原産のウリ科植物が西アジアと北アフリカ経由でヨーロッパに持ち込まれ、甘い果物として品種改良されていったのがいわゆるメロンの発祥となります。楕円形状を示すカンタロープは南ヨーロッパやアメリカなどで栽培されています。球状のアールスメロン(Earl’s Favourite)は19世紀のイギリスで品種改良された、日本には明治期に入って来ています。一方、インドから東へ伝わった瓜の種子は日本の縄文時代の遺跡からも発掘されているということです。その末裔であるマクワウリとカンタロープの1品種の交配で日本で生まれたのがプリンスメロンです。

世界の暦

民国紀元112年 癸卯6月8日 星期二

ユリウス暦2023年7月12日

カトリック:聖ヤコブ使徒
聖公会:聖クリストフォロス

イスラム教:ヒジュラ暦1445年ムハッラム(Muh/第1月)7日