
【今日】
●カレンダー
2016年2月5日 金曜日 旧暦12月27日 丁巳 友引
●季節と行事
東風解凍(はるかぜこおりをとく)
●強調期間と運動
はたちの献血キャンペーン(1月1日~2月29日)
●2月の農産物
フキノトウ ワラビ ナノハナ ナガネギ ダイコン ホウレンソウ コマツナ キャベツ セリ セロリ ハクサイ ユリネ レンコン ゴボウ カブ シュンギク ブロッコリー カリフラワー ミズナ
ハッサク デコポン イヨカン キウイ ユズ
●2月の水産物
シラウオ アンコウ キンキ キンメダイ タラ アマダイ サワラ ワカサギ ヒラメ
アオヤギ ヒジキ アマエビ ズワイガニ アカガイ アサリ イイダコ ハマグリ ホタテ カキ タラバガニ
●宗教
キリスト教:二十六聖人殉教記念日
【来週】
●カレンダー
2016年2月12日 金曜日 旧暦1月5日 甲子 大安
●季節と行事
黄鶯睍睆(うぐいすなく)
●各種記念日・キャンペーン日
レトルトカレーの日(大塚食品) 黄ニラの日(JA全農おかやま)
●月例記念日・キャンペーン日
パンの日(パン食普及協議会)
●強調期間と運動
はたちの献血キャンペーン(1月1日~2月29日)
●メモリアル
司馬遼太郎(1996)
●過去の出来事
世界初の市販レトルト食品「ボンカレー」発売(1968)
●海外
アメリカ合衆国:Lincoln’s Birthday
【30日後】
●カレンダー
2016年3月6日 日曜日 旧暦1月28日 丁亥 仏滅
●季節と行事
蟄虫啓戸(すごもりむしとをひらく)
●メモリアル
菊池寛(1948)
●過去の出来事
新横浜ラーメン博物館開館(1994) 日本航空が世界一周西回り航路営業開始(1967) 「週刊女性」創刊(1957) 「日刊スポーツ」創刊(1946) メンデレーエフが周期律表を発表(1869)
【90日後】
●カレンダー
2016年5月5日 木曜日 こどもの日 旧暦3月29日 丁亥 先勝
●季節と行事
立夏 蛙始鳴(かわずはじめてなく) 端午の節句
●各種記念日・キャンペーン日
わかめの日(日本わかめ協会)
パラソルの日(日本洋傘振興協議会)
●強調期間と運動
こどもの読書週間(4月23日~5月12日)
不正大麻・けし撲滅運動(5月1日~6月30日)
●宗教
キリスト教:キリスト昇天日
●海外
大韓民国:オリニナル