
9月第4木曜日で、月齢は23.04、小潮。旧暦の8月24日に当たります。七十二候は秋分初候、雷乃収声(かみなりすなわちこえをおさむ)の第5日。
季節と行事
2024(令和6)年9月26日 9月第4木曜日
月齢:23.04 潮名:小潮
雷乃収声(かみなりすなわちこえをおさむ/秋分初候)第5日
旧暦(天保暦):2024年8月24日=甲辰/癸酉/癸巳
暦注:先勝
世界海事デー(IMO=国際海事機関/9月最終木曜日)
【ざくろ】日本でのざくろ(石榴)はどちらかと言うと観賞用で、食べると酸味が強いものが多いものです。しかし、海外では料理に、ドリンクの原料にと活用されています。カクテルに使うグレナデンシロップは、今はさまざまなフルーツなどのミックスが主流ですが、もとはざくろから作るものでした。女性ホルモンのエストロゲンが含まれているとか同様の作用があるとかと宣伝されたことがありますが、国民生活センターの調査では検出されなかった(検出限界以下)ということです。
世界の暦
民国紀元113年 甲辰8月24日 星期四
ユリウス暦2024年9月13日
カトリック:聖コスマと聖ダミアノ殉教者
イスラム教:ヒジュラ暦1446年ラビーウ・アルアウワル(Raw/第3月)22日