2024年8月22日(木)の暦

8月第4木曜日で、月齢は17.66、大潮。旧暦の7月19日に当たります。二十四節気の処暑で、七十二候は綿柎開(わたのはなしべひらく)の初日。

季節と行事

2024(令和6)年8月22日 8月第4木曜日
月齢:17.66 潮名:大潮

二十四節気:処暑 綿柎開(わたのはなしべひらく/処暑初候)第1日

【処暑】猛暑も峠を越し、過ごしやすい日が増えてくる頃。台風が多くなる季節でもあります。

旧暦(天保暦):2024年7月19日=甲辰/壬申/戊午
暦注:先勝 不成就日


「ホテル旅館」(柴田書店)発売日
「近代食堂」(旭屋出版)発売日

世界の暦

民国紀元113年 甲辰7月19日 星期四

ユリウス暦2024年8月9日

イスラム教:ヒジュラ暦1446年サファル(Saf/第2月)16日

●2025年8月22日(金)の暦へ →