ムキカキ2.7倍。三陸2割安

2025年10月第4週(2025年10月24日〜2025年10月30日)

カキ(イメージ)

東京都中央卸売市場(東京都中央卸売市場豊洲市場水産農産品課)が発表した2025年10月第4週(2025年10月24日〜2025年10月30日)の概況より。
29日(水)が休市のため5日間の営業。鮮魚類の取扱数量は前週に比べわずかに減少。前年同期は2024年10月25日〜2024年10月31日。
1日平均取扱数量は総量1,017t(100%、95%)。このうち鮮魚類は573t(前週比98%、前年同期比95%)、冷凍魚類は221t(前週比104%、前年同期比96%)、塩干加工品は224t(前週比100%、前年同期比95%)。

日ごとの動き

10月24日(金)週末の取引、荷動きは振るわなかった。カツオはおおむね上伸、アジとブリはともに堅調、メジは小幅続落、サバは小安い、イワシは小甘く、サンマは小動き、スルメは保合った。相場全体では小動き。

10月25日(土)休市前の取引、入荷は若干減ったが、雨市で買い気は低調。アジは1割上伸、スルメは堅調、サバは強保合、カツオは軟調、サンマは小甘い、イワシは小動き、ブリは保合った。相場全体では強保合。

10月27日(月)週明けの取引、天候も回復し、買い気は幾分上向いた。カツオは2割、ブリは1割、ともに上伸、アジとイワシはともに堅調、スルメは1〜2割下落、サバは小安く、サンマは軟調だった。相場全体では区々。

10月28日(火)休市前の取引、入荷は減ったが、買い気はいまひとつ。カツオはおおむね半値に急反落、アジは2〜3割下落、ブリは小甘く、イワシは2割上伸、スルメは強保合、サンマは保合った。相場全体では下落。

10月30日(木)休市明けの取引、天候もよく、買い気は順調。ブリとサンマはともに1割上伸、カツオは堅調、アジは2割続落、イワシは軟調、サバは小動き、スルメは保合った。相場全体では小反発。

品目別の動き

アジ 中型が長崎、中小型が三重と愛知主体に入荷。前週に比べ数量は27%減少、価格は中型が5.5割高。

サバ 福井と京都主体に入荷。前週に比べ数量は19%減少、価格は1.5割弱高。

イワシ 愛知と北海道主体に入荷。前週に比べ数量は21%減少、価格は1割弱高。

スルメイカ 宮城と青森主体に入荷。前週に比べ数量は39%減少、価格は1割強安。

カツオ 鹿児島主体に入荷。前週に比べ数量は36%減少、価格は3.5割弱高。

サンマ 岩手主体に入荷。前週に比べ数量は26%減少、生サンマの価格は2割強安。

ムキカキ 約2.7倍に増加。三陸産の価格は2割弱安。

参考:卸売市場で使う市況用語メモ

主な水産物の市況(2025年10月第4週)
品名一日平均取扱数量(t)主産地銘柄卸売価格(円/㎏)及び中値比較
取扱数量前週比前年同期比高値中値安値前週比前年同期比
マグロ49.811094各地12,4204,5861,94410393
海外5,4004,8574,53691105
メバチ36.69685各地※冷凍2,8081,245972100122
アジ34.57380長崎1,944734324155121
三重ほか中小648540432154
サバ16.68175福井ほか1,404648432113125
イワシ10.979182愛知ほか1,08033021610962
スルメイカ6.26191宮城ほか1,6201,0967298869
冷スルメイカ4.0174190各地2,3762,160
サンマ46.174100岩手8,64090743279145
各地解凍972648
カレイ11.1122134北海道1,08070243210389
青森ほかマコ1,9441,5661,29699171
北海道アカ1,08075643210484
北海道アサバ1,08068454063115
ハマチ7.110966愛媛ほか野〆2,0521,9981,944100168
塩サケ15.39684北海道トキ2,7002,4842,376100
北海道アキ1,6201,5121,404100100
タラ類28.4175181青森ほか1,40497243212390
宮城ぶわ1,7821,620
カツオ10.26435鹿児島3,2401,447648134191
キンメダイ6.2172151東京ほか9,7202,4191,94410094
ムキカキ3.526967三陸6,4803,6221,94481117
各地3,2402,2681,9446794

豊洲市場調べ。卸売価格(高値、中値、安値)の単位はkg/円。「各地※」は海外を含む。

東京都中央卸売市場週間市況(東京都中央卸売市場豊洲市場水産農産品課)
https://www.shijou.metro.tokyo.lg.jp/torihiki/week