
【今日】
●カレンダー
2017年2月7日 火曜日 旧暦1月11日 乙丑 大安
●季節と行事
東風解凍(はるかぜこおりをとく)
●国・地方・世界デー
北方領土の日 長野の日(長野県) ふるさとの日(福井県)
●強調期間と運動
はたちの献血キャンペーン(1月1日~2月28日)
●2月の農産物
フキノトウ ワラビ ナノハナ ナガネギ ダイコン ホウレンソウ コマツナ キャベツ セリ セロリ ハクサイ ユリネ レンコン ゴボウ カブ シュンギク ブロッコリー カリフラワー ミズナ
ハッサク デコポン イヨカン キウイ ユズ
●2月の水産物
シラウオ アンコウ キンキ キンメダイ タラ アマダイ サワラ ワカサギ ヒラメ
アオヤギ ヒジキ アマエビ ズワイガニ アカガイ アサリ イイダコ ハマグリ ホタテ カキ タラバガニ
●バースデー
石鍋裕(1948) 益川敏英(1940) 蟹江一太郎(1875)カゴメ創業者 高田屋嘉兵衛(1769)海商
●メモリアル
岩崎弥太郎(1885)
●過去の出来事
長野オリンピック開会(1998)
【来週】
●カレンダー
2017年2月14日 火曜日 旧暦1月18日 壬申 赤口
●季節と行事
魚上氷(うおこおりをいずる) 聖バレンタイン・デー
●強調期間と運動
はたちの献血キャンペーン(1月1日~2月28日)
●宗教
キリスト教:聖ウァレンティヌ
●海外
アメリカ合衆国:St. Valentine’s Day
【30日後】
●カレンダー
2017年3月9日 木曜日 旧暦2月12日 乙未 先勝
●季節と行事
蟄虫啓戸(すごもりむしとをひらく)
●各種記念日・キャンペーン日
酢酸の日(ミツカングループ本社) 雑穀の日(日本雑穀協会)
●過去の出来事
日本初の記念切手発行(1894)
【90日後】
●カレンダー
2017年5月8日 月曜日 旧暦4月13日 乙未 仏滅
●季節と行事
蛙始鳴(かわずはじめてなく)
●国・地方・世界デー
世界赤十字デー 第二次大戦中に命を失った全ての人に追悼を捧げる日(5月8日~5月9日)
●強調期間と運動
看護週間(5月6日~5月12日)
児童福祉週間(5月5日~5月11日)
こどもの読書週間(4月23日~5月12日)
不正大麻・けし撲滅運動(5月1日~6月30日)
●メモリアル
テレサ・テン(1995)
●過去の出来事
WHOが天然痘の根絶を宣言(1980)
●海外
大韓民国:オボイナル