
6月第3土曜日で、月齢は8.6、小潮。旧暦の5月10日に当たります。七十二候は芒種次候、腐草為蛍(くされたるくさほたるとなる)の第6日。
講演・セミナー
食品技術士センター 2024年6月講演会
日時:2024年6月15日(土)13:40〜16:50
場所:機械振興会館/Web併催(ZOOM)
東京都港区芝公園3-5-8
(東京メトロ神谷町 1番出口徒歩8分)
内容:
1.「機能性腸内代謝物素材ウロリチンAの開発」
卯川裕一(株式会社ダイセル ヘルスケアSBU事業推進室事業戦略グループマネージャー/技術士(生物工学部門))
2.「麴菌菌種が芋焼酎の香味形成に及ぼす影響について」
白石洋平(株式会社ビオック 取締役研究室長)
参加:
会費:食品技術士センター会員1,000円、非会員3,000円。
下記より申し込み。
https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/010h8izn09p31.html
詳細:
https://jafpec.com/wp30/wp/post-2956/
季節と行事
2024(令和6)年6月15日 6月第3土曜日
月齢:8.6 潮名:小潮
腐草為蛍(くされたるくさほたるとなる/芒種次候)第6日
旧暦(天保暦):2024年5月10日=甲辰/庚午/庚戌
暦注:友引
「ダイヤモンド・チェーンストア」(ダイヤモンド・リテイルメディア)発売日
「日本外食新聞」(外食産業新聞社)発売日
オコパー・タコパーの日(日清フーズ/毎月第3土曜日)
危険物安全週間(消防庁、全国危険物安全協会/6月の第2週の日曜日から土曜日までの1週間)
世界の暦
民国紀元113年 甲辰5月10日 星期六
ユリウス暦2024年6月2日
イスラム教:ヒジュラ暦1445年ズー・アルヒッジャ(Zhj/第12月)8日 ハッジ(大巡礼)