
終戦の日。8月第3木曜日で、盆(月遅れの盆)。月齢は10.66、長潮。旧暦の7月12日に当たります。七十二候は立秋次候、寒蝉鳴(ひぐらしなく)の第4日。
季節と行事
2024(令和6)年8月15日 8月第3木曜日
月齢:10.66 潮名:長潮
節句と行事:盆(月遅れの盆)
寒蝉鳴(ひぐらしなく/立秋次候)第4日
旧暦(天保暦):2024年7月12日=甲辰/壬申/辛亥
暦注:赤口 三隣亡
「日本外食新聞」(外食産業新聞社)発売日
シュールストレミング解禁日(8月第3木曜日)
「森のたまご」の日(イセ食品/毎月第3木曜日)
世界の暦
民国紀元113年 甲辰7月12日 星期四
ユリウス暦2024年8月2日
カトリック:聖母の被昇天
イスラム教:ヒジュラ暦1446年サファル(Saf/第2月)9日
韓国:クァンボッチョル(光復節)
フランス:Assomption(聖母被昇天祭)
スペイン:Asunción de María(聖母被昇天祭)
イタリア:Assunzione(聖母被昇天祭)