2023年7月30日(日)の暦

7月第5日曜日で、土用の丑(立秋前)。月齢は12.35、中潮。旧暦の6月13日に当たります。七十二候は大暑次候、土潤溽暑(つちうるおうてむしあつし)の第3日。

季節と行事

2023(令和5)年7月30日 7月第5日曜日
月齢:12.35 潮名:中潮
節句と行事:土用の丑(立秋前)

土潤溽暑(つちうるおうてむしあつし/大暑次候)第3日

旧暦(天保暦):2023年6月13日=癸卯/己未/己丑
暦注:赤口


普化忌(旧暦6月13日)

7月30日の記念日・行事・キャンペーン

梅干の日(東農園)
生サーモンの日(モウイジャパン)
国際フレンドシップ・デー(国際連合)
人身取引反対世界デー(国際連合)
お母さんが夢に乾杯する日(お母さん業界新聞社)
ターザンの日(ワーナーブラザースジャパン)
消費生活協同組合の日(日本生協連)
蝸牛忌(幸田露伴)


EPAの日(日本水産/毎月30日)
サワーの日(宝酒造/毎月30日)
みその日(全国味噌工業協同組合連合会/毎月30日)
キャッシュレスの日(日本キャッシュレス化協会/毎月10日、20日、30日)
モンストの日(ミクシィ/毎月10日、20日、30日)

7月30日にあった出来事

大正元年(1912年)
第10回オリンピック(ロサンゼルス)開幕(1932年)
那賀川鉄橋空襲(1945年)
全日空機雫石衝突事故(1971年)
東北自動車道全面開通(1986年)
「平成26年8月豪雨」発生(2014年)

仁和地震。五畿七道諸国にわたる大地震(ユリウス暦887年8月22日/仁和3年7月30日)

7月30日ゆかりの人物

中村天風(なかむら・てんぷう、1876年7月30日—1968年12月1日)思想家。
荒井注(あらい・ちゅう、1928年7月30日—2000年2月9日)コメディアン。ザ・ドリフターズ。


明治天皇(めいじてんのう、1852年11月3日/嘉永5年9月22日—1912年7月30日)
Otto von Bismarck(オットー・フォン・ビスマルク、1815年4月1日—1898年7月30日)政治家。料理のビスマルク風の名の由来とされる。
幸田露伴(こうだ・ろはん、1867年8月22日/慶応3年7月23日—1947年7月30日)小説家。
谷崎潤一郎(たにざき・じゅんいちろう、1886年7月24日—1965年7月30日)小説家。
松田喜一(まつだ・きいち、1887年12月1日—1968年7月30日)農学者。
李登輝(り・とうき、1923年1月15日—2020年7月30日)政治家。第4代中華民国総統。
小田実(おだ・まこと、1932年6月2日—2007年7月30日)著述家、政治運動家。
小林清志(こばやし・きよし、1933年1月11日—2022年7月30日)声優、俳優。

月間・週間・旬間

農薬危害防止運動(農林水産省/6月1日〜8月31日)
森と湖に親しむ旬間(国土交通省/7月21日〜7月31日)
海の事故ゼロキャンペーン(海上保安庁/7月16日~7月31日)
「愛の血液助け合い運動」月間(厚生労働省/各都道府県/日本赤十字社/7月1日〜7月31日)
海の月間(国土交通省/7月1日〜7月31日)
海岸愛護月間(国土交通省/7月1日〜7月31日)
河川愛護月間(国土交通省/7月1日〜7月31日)
自然に親しむ運動(環境省/7月21日〜8月20日)
“社会を明るくする運動”〜犯罪や非行を防止し、立ち直りを支える地域のチカラ〜強調月間(法務省/7月1日〜7月31日)
青少年の非行・被害防止全国強調月間(内閣府ほか/7月1日〜7月31日)
薬物乱用防止広報強化期間(警察庁ほか/6月1日〜7月31日)
熱中症予防強化月間(環境省/7月1日〜8月31日)
夏の省エネキャンペーン(資源エネルギー庁/6月1日〜9月30日)
COOL BIZ(クールビズ/環境省/5月1日〜9月30日)
「青い羽根募金」強調運動期間(日本水難救済会/7月1日〜8月31日)

花と花言葉

ぼだいじゅ「夫婦の愛」

食材選びのヒント

はも かます かわはぎ めひかり いさき きす ほっけ すずき たちうお しいら いわし ごまさば とびうお まあじ しまあじ ひらまさ はまち かじき きはだまぐろ(近海) あゆ どじょう

けんさきいか するめいか まだこ まつぶ ほたて あわび さざえ ばい貝 とりがい ほや うに いわがき 土用しじみ くるまえび


赤キャベツ ルッコラ ずいき つるむらさき 空心菜 モロヘイヤ しろうり きゅうり ズッキーニ とうがん ゴーヤー ピーマン ししとう 万願寺とうがらし トマト なす オクラ スイートコーン 湘南レッド にんにく さやいんげん えだまめ

花みょうが 花にら 新しょうが


パイナップル マンゴー(国産) ブルーベリー(国産) ラズベリー(国産) アメリカンチェリー いちじく ぶどう(デラウエア) アンデスメロン クインシーメロン アムスメロン こだますいか すいか 夕張メロン アールスメロン すもも 桃(白鳳) 桃(白桃) ネクタリン 梨(幸水)

【竹流し】砂糖や水あめを煮溶かして寒天で固めた透き通った菓子が錦玉糖。これの軟らかいものを細い竹筒に注いで作るのが竹流し。同様にして作る水羊羹もやはり竹流しと呼ばれ、ともに夏の茶席で用います。封を開き、底になっている節に穴を開けると涼しげなゼリー状の菓子がつるると出てきます。

世界の暦

民国紀元112年 癸卯6月13日 星期日

ユリウス暦2023年7月17日

カトリック:聖ペトロ・クリソロゴ司教教会博士

イスラム教:ヒジュラ暦1445年ムハッラム(Muh/第1月)12日