2023年7月20日(木)の暦

7月第3木曜日で、土用の入り(立秋前)。月齢は2.35、大潮。旧暦の6月3日に当たります。七十二候は小暑末候、鷹乃学習(たかすなわちわざをならう)の第3日。

季節と行事

2023(令和5)年7月20日 7月第3木曜日
月齢:2.35 潮名:大潮
節句と行事:土用の入り(立秋前)

鷹乃学習(たかすなわちわざをならう/小暑末候)第3日

旧暦(天保暦):2023年6月3日=癸卯/己未/己卯
暦注:友引


「月刊食堂」(柴田書店)発売日

「森のたまご」の日(イセ食品/毎月第3木曜日)

7月20日の記念日・行事・キャンペーン

塚田牛乳SENDの日(塚田牛乳)
夏割りの日(キリンビール)
ハンバーガーの日(日本マクドナルド)
世界チェス・デー(国際連合)
月の国際デー(国際連合)
Tシャツの日(ファッションミシマヤ)
ゆとりうむの日(ゆとりうむプロジェクト事務局)


シチューライスの日(ハウス食品/毎月20日)
信州ワインブレッドの日(信州ワインブレッド研究会/毎月20日)
発芽野菜の日(村上農園/毎月20日)
キャッシュレスの日(日本キャッシュレス化協会/毎月10日、20日、30日)
モンストの日(ミクシィ/毎月10日、20日、30日)

7月20日にあった出来事

大阪麦酒(後のアサヒビール)が大阪・中之島にビヤホール「アサヒ軒」開店(1897年)
森永製菓畜産部(後の森永乳業)成立(1920年)
米国の「アポロ11号」が月面着陸に成功(1969年)
日本マクドナルド1号店が銀座にオープン(1971年)
沖縄国際海洋博覧会(沖縄海洋博)開幕(1975年)
「昭和58年7月豪雨」発生(1983年)

7月20日ゆかりの人物

Gregor Johann Mendel(グレゴール・ヨハン・メンデル、1822年7月20日—1884年1月6日)司祭。遺伝学の祖。
佐藤義長(さとう・よしなが、1866年7月20日/慶応2年5月20日—1937年1月8日)農芸化学者。
糸川英夫(いとかわ・ひでお、1912年7月20日—1999年2月21日)工学者。「日本の宇宙開発・ロケット開発の父」。
Natalie Wood(ナタリー・ウッド、1938年7月20日—1981年11月29日)女優。
Carlos Augusto Santana Alves(カルロス・サンタナ、1947年7月20日—)ギタリスト。


鳥羽天皇(とばてんのう、ユリウス暦1103年2月24日/康和5年1月16日—ユリウス暦1156年7月20日/保元元年7月2日)
岩倉具視(いわくら・ともみ、1825年10月26日/文政8年9月15日—1883年7月20日)公家、政治家。
藪田貞治郎(やぶた・ていじろう、1888年12月16日—1977年7月20日)農芸化学者。
Bruce Lee(ブルース・リー、1940年11月27日—1973年7月20日)武術家、俳優。
津田恒実(つだ・つねみ、1960年8月1日—1993年7月20日)野球選手。

稱光天皇(しょうこうてんのう、ユリウス暦1401年5月12日/応永8年3月29日—ユリウス暦1428年8月30日/正長元年7月20日)
小松帯刀(こまつ・たてわき、1835年12月3日/天保6年10月14日—1870年8月16日/明治3年7月20日)政治家。小松清廉。

月間・週間・旬間

農薬危害防止運動(農林水産省/6月1日〜8月31日)
海の事故ゼロキャンペーン(海上保安庁/7月16日~7月31日)
「愛の血液助け合い運動」月間(厚生労働省/各都道府県/日本赤十字社/7月1日〜7月31日)
海の月間(国土交通省/7月1日〜7月31日)
海岸愛護月間(国土交通省/7月1日〜7月31日)
河川愛護月間(国土交通省/7月1日〜7月31日)
“社会を明るくする運動”〜犯罪や非行を防止し、立ち直りを支える地域のチカラ〜強調月間(法務省/7月1日〜7月31日)
青少年の非行・被害防止全国強調月間(内閣府ほか/7月1日〜7月31日)
薬物乱用防止広報強化期間(警察庁ほか/6月1日〜7月31日)
熱中症予防強化月間(環境省/7月1日〜8月31日)
夏の省エネキャンペーン(資源エネルギー庁/6月1日〜9月30日)
COOL BIZ(クールビズ/環境省/5月1日〜9月30日)
「青い羽根募金」強調運動期間(日本水難救済会/7月1日〜8月31日)

花と花言葉

つるなすび「真実」

食材選びのヒント

はも かます かわはぎ めひかり いさき きす ほっけ すずき たちうお しいら いわし ごまさば とびうお まあじ しまあじ ひらまさ はまち かじき きはだまぐろ(近海) あゆ どじょう

けんさきいか するめいか まだこ まつぶ ほたて あわび さざえ ばい貝 とりがい ほや うに いわがき 土用しじみ くるまえび


赤キャベツ ルッコラ ずいき つるむらさき 空心菜 モロヘイヤ しろうり きゅうり ズッキーニ とうがん ゴーヤー ピーマン ししとう 万願寺とうがらし トマト なす オクラ スイートコーン 湘南レッド にんにく さやいんげん えだまめ

花みょうが 花にら 新しょうが


パイナップル マンゴー(国産) ブルーベリー(国産) ラズベリー(国産) アメリカンチェリー さくらんぼ びわ アンズ いちじく ぶどう(デラウエア) アンデスメロン クインシーメロン アムスメロン プリンスメロン こだますいか すいか 夕張メロン アールスメロン すもも 桃(白鳳) 桃(白桃) ネクタリン 梨(幸水)

【しじみ】現在多く流通しているしじみは汽水域に生息するヤマトシジミで、北海道の天塩川、網走湖、青森県の十三湖、小川原湖、茨城県の涸沼、島根県の宍道湖などが主な産地です。他にかつては全国的に分布していた淡水産のマシジミがありますが、こちらは河川の環境変化などで減少しました。関西には琵琶湖とその水系の特産となるセタシジミがあり、これも漁獲量は減っているものの滋賀県や京都で手に入るようです。タウリン、ミネラル、ビタミンを多く含みます。俗に肝臓によいなどと言われますが、それを示す科学的データはないようです。

世界の暦

民国紀元112年 癸卯6月3日 星期四

ユリウス暦2023年7月7日

カトリック:聖アポリナーリス司教殉教者

イスラム教:ヒジュラ暦1445年ムハッラム(Muh/第1月)2日