
【今日】
●カレンダー
2018年1月24日 水曜日 旧暦12月8日 丙辰 先勝
●季節と行事
款冬華(ふきのはなさく) 初地蔵
●強調期間と運動
学校給食週間(1月24日~1月30日)
はたちの献血キャンペーン(1月1日~2月28日)
●1月の農産物
ナノハナ メキャベツ ナガネギ ダイコン ホウレンソウ コマツナ キャベツ セリ ヤマイモ ナガイモ セロリ ハクサイ ユリネ レンコン ゴボウ カブ シュンギク ブロッコリー サトイモ カリフラワー ミズナ
イヨカン レモン ミカン キウイ シークワーサー ユズ
●1月の水産物
ハマチ ブリ アンコウ キンキ キンメダイ タラ コハダ ホッケ マグロ アマダイ サワラ ワカサギ ボラ ヒラメ
アマエビ ズワイガニ アカガイ アサリ イイダコ ハマグリ ホタテ カキ タラバガニ イセエビ シバエビ タイショウエビ
●過去の出来事
グアム島で元日本兵の横井庄一氏を発見(1972) ソ連の原子炉搭載偵察衛星がカナダに墜落(1978)
●宗教
仏教:成道会
【来週】
●カレンダー
2018年1月31日 水曜日 旧暦12月15日 癸亥 友引
●季節と行事
鶏始乳(にわとりはじめてとやにつく)
●各種記念日・キャンペーン日
愛妻の日(日本愛妻家協会)
●強調期間と運動
はたちの献血キャンペーン(1月1日~2月28日)
●メモリアル
中尊寺ゆつこ(2005)
【30日後】
●カレンダー
2018年2月23日 金曜日 旧暦1月8日 丙戌 友引
●季節と行事
土脉潤起(つちのしょううるおいおこる)
●国・地方・世界デー
富士山の日(山梨県富士河口湖町・静岡県)
●各種記念日・キャンペーン日
ふろしきの日(日本風呂敷連合会) 税理士記念日
●月例記念日・キャンペーン日
国産小ねぎ消費拡大の日(小ねぎ主産県協議会) 乳酸菌の日(カゴメ)
●強調期間と運動
はたちの献血キャンペーン(1月1日~2月28日)
●バースデー
皇太子徳仁親王(1960) カシミール・フンク(1884)ビタミン命名者
●過去の出来事
札幌オリンピック開会(1972)
【90日後】
●カレンダー
2018年4月24日 火曜日 旧暦3月9日 丙戌 大安
●季節と行事
葭始生(あしはじめてしょうず)
●各種記念日・キャンペーン日
植物学の日
●強調期間と運動
こどもの読書週間(4月23日~5月12日)
みどりの月間(4月15日~5月14日)
●メモリアル
L・M・モンゴメリ(1942)「赤毛のアン」作者 フランソワ・ヴァテール(1671)17世紀フランスの料理人