
【今日】
●カレンダー
2019年5月16日 木曜日 旧暦4月12日 癸丑 先負
●季節と行事
竹笋生(たけのこしょうず)
●各種記念日・キャンペーン日
旅の日(旅のペンクラブ)
●強調期間と運動
不正大麻・けし撲滅運動(5月1日~6月30日)
●5月の農産物
ソラマメ タマネギ ジャガイモ グリーンアスパラガス ニンニク カボチャ コゴミ タラノメ オカヒジキ ゼンマイ ウド クレソン サヤエンドウ タケノコ ネミツバ フキ シイタケ グリーンピース アシタバ ニラ ナガイモ ゴボウ
ナツミカン イチゴ キウイ
●5月の水産物
カツオ シラス カレイ メバル キビナゴ マダコ
ウニ ホタルイカ トリガイ サザエ ヒジキ ホタテ
●メモリアル
児玉清(2011) 五代目柳家小さん(2002) サミー・デービス・ジュニア(1990)
●過去の出来事
オウム真理教麻原彰晃こと松本智津夫を逮捕(1995) 田部井淳子が女性初のエベレスト登頂に成功(1975)
【来週】
●カレンダー
2019年5月23日 木曜日 旧暦4月19日 庚申 仏滅
●季節と行事
蚕起食桑(かいこおきてくわをはむ)
●月例記念日・キャンペーン日
国産小ねぎ消費拡大の日(小ねぎ主産県協議会) 乳酸菌の日(カゴメ)
●強調期間と運動
不正大麻・けし撲滅運動(5月1日~6月30日)
●バースデー
サトウハチロー(1903)
【30日後】
●カレンダー
2019年6月15日 土曜日 旧暦5月13日 癸未 大安
●季節と行事
腐草為螢(くされたるくさほたるとなる)
●国・地方・世界デー
県民の日(栃木県) 千葉県民の日
●強調期間と運動
食育月間(6月1日~6月30日)
男女雇用機会均等月間(6月1日~6月30日)
外国人労働者問題啓発月間(6月1日~6月30日)
農薬危害防止運動(6月1日~8月31日)
不正大麻・けし撲滅運動(5月1日~6月30日)
●過去の出来事
全学連主流派が国会に突入(1960) 明治三陸地震(1896)
【90日後】
●カレンダー
2019年8月14日 水曜日 旧暦7月14日 癸未 友引
●季節と行事
寒蝉鳴(ひぐらしなく)
●各種記念日・キャンペーン日
国民皆泳の日
●強調期間と運動
食品衛生月間(8月1日~8月31日)
自然に親しむ運動(7月21日から8月20日)
農薬危害防止運動(6月1日~8月31日)
●メモリアル
五島慶太(1959)
●過去の出来事
日本で最初の特許付与(1885) 旧文部省が9月から東京など8都市でパン給食開始と発表(1950) パキスタン独立(1947) 葛根廟事件(1945)