
【今日】
●カレンダー
2015年4月14日 火曜日 旧暦2月26日 庚申 先負
●季節と行事
鴻雁北(こうがんかえる)
●強調期間と運動
科学技術週間(4月13日~4月19日)
女性週間(4月10日~4月16日)
●4月の農産物
コゴミ タラノメ オカヒジキ ゼンマイ ワケギ パセリ ウド クレソン サヤエンドウ タケノコ ネミツバ フキ シイタケ グリーンピース アシタバ ニラ ワラビ ナノハナ キャベツ セリ ナガイモ ゴボウ
グレープフルーツ ナツミカン イチゴ デコポン キウイ
●4月の水産物
シラス カレイ メバル キビナゴ マダコ サヨリ ニシン シラウオ
ホタルイカ トリガイ サザエ アオヤギ ヒジキ ホタテ
●メモリアル
レイチェル・カーソン(1964)
●過去の出来事
独占禁止法公布(1947) タイタニック号が氷山に衝突(1912) パリ万博開幕(1900) リンカーン大統領が狙撃される(1865)
【来週】
●カレンダー
2015年4月21日 火曜日 旧暦3月3日 丁卯 大安
●季節と行事
葭始生(あしはじめてしょうず)
●強調期間と運動
みどりの月間(4月15日~5月14日)
●メモリアル
田中好子(2011)元キャンディーズ 藤田田(2004)日本マクドナルド創業者
【30日後】
●カレンダー
2015年5月14日 木曜日 旧暦3月26日 庚寅 仏滅
●季節と行事
蚯蚓出(みみずいずる)
●強調期間と運動
不正大麻・けし撲滅運動(5月1日~6月30日)
●バースデー
斎藤茂吉(1882)
●メモリアル
フランク・シナトラ(1998)
●過去の出来事
信楽高原鉄道列車衝突事故(1991) ジェンナーが種痘接種に成功(1796)
●宗教
キリスト教:キリスト昇天日
【90日後】
●カレンダー
2015年7月13日 月曜日 旧暦5月28日 庚寅 友引
●季節と行事
蓮始開(はすはじめてひらく) 盆迎え火
●強調期間と運動
国土建設週間(7月10日~7月16日)
「愛の血液助け合い運動」月間(7月1日~7月31日)
食品、添加物等の夏期一斉取締り(7月1日~7月31日)
「ダメ。ゼッタイ。」普及運動(6月20日~7月19日)
農薬危害防止運動(6月1日~8月31日)
●メモリアル
アウグスト・ケクレ(1896)ドイツの化学者
●過去の出来事
大阪・堺の小学校でO157による集団食中毒発生(1996) ライブ・エイド(1985)
●宗教
イスラム教:ラマダーン
●海外
大韓民国:チョボッ