生乳が余り大量廃棄の可能性

(写真はイメージです)

生乳が余り大量廃棄の可能性で業界団体に危機感。青森県で高病原性鳥インフル疑似患畜確認、国内9例目。宮城県で豚熱が疑われる事例を確認。くら寿司Z世代狙いで世界一映える寿司屋を原宿に出店。森永製菓鶴見工場敷地内に見学施設を新設。香港にグリル満天星が出店。長野県の工業高校とうなぎ店がうな重を気球で宇宙へ送り込む。


●「本格的なメキシコ料理を提供してくれますが、お店のコンセプトは『尖りすぎないメキシカン』。『アボカド』という日本人になじみのある食材がメインに据えられている」
希少アボカド&SNS映え空間でメキシコ旅行気分!(Nicheee!)
http://www.nicheee.com/archives/2365137.html

●「『ホット アン サンド』(418円)は、あんことチーズを組み合わせたホットサンド」
北海道産の牛乳・乳製品と小豆で作る「和スイーツフェア」自由が丘「ミルクランド」で(自由が丘経済新聞)
https://jiyugaoka.keizai.biz/headline/1992/


●「テークアウトは1個から可能で、4個入りのギフトボックスも用意する。冷凍保存の商品も近日中に発売する予定」
有楽町イトシアに肉まん専門店「TOKYO PAO」味と色が異なる8種(銀座経済新聞)
https://ginza.keizai.biz/headline/4088/


●「国内有数のカキ生産量を誇る岡山県。中でも県の南東部に位置する瀬戸内市邑久町虫明地区はカキの生産が盛んな地域」
日本有数の牡蠣の産地!栄養豊富な虫明湾で育った大粒牡蠣の加工品が自宅でも食べられる!牡蠣の家しおかぜ「牡蠣の佃煮・燻製詰め合わせ」(Nicheee!)
http://www.nicheee.com/archives/2364832.html

●「『ショートケーキ缶』は、『エンジェルハート』をイメージしフランボワーズでピンク色にしたホイップクリームの特別バージョン(1,100円、数量限定)も」
渋谷マークシティに「プレゼント専用」自販機 ショートケーキ缶や腕時計など(シブヤ経済新聞)
https://www.shibukei.com/headline/16335/

●「横浜のみなとみらい『赤レンガ倉庫』の隣に位置する『MARINE & WALK YOKOHAMA』は海を感じられるおしゃれな倉庫風商業施設です」
海の見えるオープンモール マリン&ウォーク ランチ4選(Nicheee!)
http://www.nicheee.com/archives/2364470.html


●「2007(平成19)年に『お茶塩ポテトチップス』を発売。駅や観光施設、サービスエリアなどで、県内限定販売の土産物として人気を集めていたとい」
浜松の日本茶会社が静岡茶ポテチ クラファンで支援募り世界販売目指し(浜松経済新聞)
https://hamamatsu.keizai.biz/headline/2889/


●「テキーラと言えばあおるように飲む強い酒、というイメージが強い。しかし本場メキシコでは、『大人の酒』としてアロマを楽しみ、少しずつ飲みながら時々ライムと塩やサングリータで口直し」
テキーラを400種類以上揃えメキシコを発信する。六本木「アガヴェ」(料理王国)
https://cuisine-kingdom.com/ferrycadem/


●「『美娘』は、天草という品種の大分ブランド名で、大分県杵築市で栽培される中晩柑です。興津早生×清見×ページ(オレンジ)の3品種を掛け合わせてできた品種です」
全農グループ飲食店舗で「大分県産美娘フェア」を開催(JA全農)
https://www.zennoh.or.jp/press/release/2021/86899.html


●「2006年に、牛乳の消費の低迷からおよそ900トンの生乳が廃棄されたことがありますが、仮に、これだけの量が廃棄されることになれば、過去に例のない事態」
“生乳”大量廃棄の可能性 業界団体が危機感強める(NHK)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211211/k10013384611000.html

●農場所在地:青森県三戸町 飼養状況:肉用種鶏(約7千羽)
青森県における高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜の確認(国内9例目)及び「農林水産省鳥インフルエンザ防疫対策本部」の持ち回り開催について(農水省)
https://www.maff.go.jp/j/press/syouan/douei/211212.html

●「県によると、豚熱の疑いがあるのはワクチン接種済みの豚だった。11日に農場から死亡頭数の増加や豚熱に特徴的な症状があるとの通報があり、その後の県のPCR検査で陽性となった」
宮城で豚熱か 確定なら同県で初 9700頭を飼養(日本農業新聞)
https://www.agrinews.co.jp/breaking/index/44942

●「宮城県大河原町(おおがわらまち)の養豚農場において、家畜伝染病である豚熱が疑われる事例が確認されました」
「農林水産省豚熱・アフリカ豚熱防疫対策本部」の開催について(農水省)
https://www.maff.go.jp/j/press/syouan/douei/211212_4.html


●「メニューはすし、刺し身、ラーメン、しゃぶしゃぶ、焼き物、お好み焼き」
ハノイの日本料理店「Sio Sushi」、レダイハン通りに移転 新店舗は5フロアに(ハノイ経済新聞)
https://hanoi.keizai.biz/headline/204/

●「香港ならではのサプライズも用意した。うなぎのオムレツライス(248香港ドル)は、厚みのあるうなぎをダイナミックにご飯に載せ、脂がしつこくない濃厚なソースをかけて提供する」
洋食の老舗「グリル満天星」香港進出 ハンバーグには鹿児島牛と北海道の豚を使う(香港経済新聞)
https://hongkong.keizai.biz/headline/1764/


●「例えば、クリエイティブなことをやりたければ、やりすぎるくらいがちょうどいい。行き過ぎた部分から少し戻って、いいバランスを見極めることが大切なのだと思います」
アフターデュカスのプラザアテネ、アンジェロ・ミュサが語るこれからの美食(料理王国)
https://cuisine-kingdom.com/nakayama018

●「アテンドツアー型の施設で、リニューアルした鶴見工場の工場見学も含まれ、ハイチュウや小枝の製造工程が見られる」
森永製菓の見学施設「森永エンゼルミュージアム モリウム」鶴見工場敷地内に新設(ヨコハマ経済新聞)
https://www.hamakei.com/headline/11623/

●「鶴岡の食を物語る4つのキーワードは信仰、伝統芸能、藩政、在来作物」
なぜ鶴岡市は「ユネスコ創造都市ネットワーク」の認定を受けられたのか?(料理王国)
https://cuisine-kingdom.com/foodever/


●「備品にかかる費用は、坪あたり5万円以下、もしくは店舗投資総額の5パーセント以内が良い数字」
個人飲食店の独立開業指南。「食器を揃える」(料理王国)
https://cuisine-kingdom.com/takahiroyuzawa/

●「くら寿司が今後のお客さんとして期待するZ世代への訴求率が低く、その課題を解決し、彼らに知ってもらう旗艦店としてオープンした」
くら寿司/原宿にZ世代狙った「世界一映える寿司屋」の旗艦店オープン(流通ニュース)
https://www.ryutsuu.biz/report/n120971.html


●「関係先ごとに複数の決算書を提出していたようだ。問題のある融資先との認識もなく見破れなかった」(取引金融機関)
社長失踪で突如「全店閉店」人気パン屋倒産の顛末 神奈川地盤「ベルベ」積極出店の裏で自転車操業(東洋経済)
https://toyokeizai.net/articles/-/473607


●「店名のカビートとは、『KABUTO × EAT』の造語で、『兜町』『食』『株』の3つの意味を持たせているそうだ」
日本橋兜町に、日本の食文化と生産者を応援する食堂KABEATが誕生(TimeOut)
https://www.timeout.jp/tokyo/ja/news/kabeat-restaurant-supporting-japanese-food-culture-and-producers-was-born-in-nihonbashi-kabutocho-121021

●「おいものモンブラン」(2,090円)
そごう横浜店が第3回「芋博」26店舗がやきいもや芋スイーツを販売(ヨコハマ経済新聞)
https://www.hamakei.com/headline/11624/

●「気球で打ち上げられたうな重」「本物のうなぎのかば焼きを米に模した発泡スチロールに乗せた」「生徒が作ったカメラの遠隔装置も搭載」
「うな重、宇宙の旅」長野の松本工業高校とうなぎ店「観光荘」がうな重を宇宙に飛ばすプロジェクトに挑戦(中日新聞デジタル編集部)
https://youtu.be/cwdea8Bo7Bg