2024年12月2日(月)の暦

12月第1月曜日で、サイバーマンデー。月齢は0.86、大潮。旧暦の11月2日に当たります。七十二候は小雪末候、橘始黄(たちばなはじめてきばむ)の初日。

季節と行事

2024(令和6)年12月2日 12月第1月曜日
月齢:0.86 潮名:大潮
節句と行事:サイバーマンデー

橘始黄(たちばなはじめてきばむ/小雪末候)第1日

【橘始黄】橘は日本固有の柑橘類で、それが黄色く熟す頃ということです。常に緑の葉をつけていることから永遠の命を象徴するものとして扱われ、『古事記』に出てくる不老不死の霊薬「非時香菓」(ときじくのかくのこのみ)がこれとされています。しかし実をつけ熟すことで、時の移り変わりは教えてくれるわけです。

旧暦(天保暦):2024年11月2日=甲辰/乙亥/庚子
暦注:赤口


「日食外食レストラン新聞」(日本食糧新聞社)発売日
「日本食糧新聞」(日本食糧新聞社)発行日

世界の暦

民国紀元113年 甲辰11月2日 星期一

ユリウス暦2024年11月19日

カトリック:待降節
ルーテル教会:待降節(アドベント)
聖公会:降臨節

イスラム教:ヒジュラ暦1446年ジュマーダー・アルウーラー(Jaw/第5月)30日

イギリス:振替休日(スコットランド)

●2025年12月2日(火)の暦へ →