ファストフードなど軽食好調

ホットペッパーグルメ外食市場調査2025年8月

ホットペッパーグルメ外食総研は、2025年8月度の外食市場調査を発表した。2025年8月の外食市場規模は3,192億円で、前年同月比173億円、前月比181億円だった。

外食市場規模の2019年同月比(コロナ禍前比)は91.8%。前月の同86.6%を上回り、2カ月連続の回復を見た。

業態別の市場規模は、「その他の各国料理店」「ファストフード」等で2019年同月を超えた。また、軽食主体業態の好調が続いている。

主要な指標

外食実施率:70.8%(前年比+1.3pt、前月比+3.0pt)
外食頻度:4.00回/月(前年比+0.17回、前月比+0.13回)
外食単価:2,860円(前年比-14円、前月比-50円)
外食市場規模:3,192億円(前年比+173億円、前月比+181億円)

( )内は前年同月比。
3圏域計首都圏東海圏関西圏
外食実施率70.8%(+1.3pt)70.1%(+1.0pt)72.3%(+2.4pt)71.4%(+1.2pt)
外食頻度4.00回/月(+0.17回)4.23回/月(+0.25回)3.51回/月(+0.08回)3.79回/月(+0.05回)
外食単価2,860円(-14円)921円(-17円)2,398円(-206円)2,956円(+89円)
外食市場規模3,192億円(+173億円)1,986億円(+134億円)360億円(-10億円)846億円(+48億円)

業態別の動向

業態別の市場規模は、「和食料理店」(前年比増減+29億円)、「中華料理店」(同+29億円)、「居酒屋」(同+27億円)等16業態中14業態で前年を上回った。

「中華料理店」(延べ回数+78万回、単価+99円)、「居酒屋」(延べ回数+27万回、単価+112円)等は延べ回数・単価ともに前年比で増加した。

ホットペッパーグルメ外食総研「外食市場調査」(2025年8月度)
https://www.hotpepper.jp/ggs/research/article/marketing/202508