2023年5月13日(土)の暦

5月第2土曜日で、月齢は22.95、小潮。旧暦の3月24日に当たります。七十二候は立夏次候、蚯蚓出(みみずいづる)の第3日。

季節と行事

2023(令和5)年5月13日 5月第2土曜日
月齢:22.95 潮名:小潮

蚯蚓出(みみずいづる/立夏次候)第3日

旧暦(天保暦):2023年3月24日=癸卯/丁巳/辛未
暦注:友引


世界渡り鳥デー(UNEP/5月第2土曜日、10月第2土曜日)

VSOP運動の日(日本青年会議所経世済民会議/毎月第2土曜日)

看護週間(日本看護協会/看護の日=5月12日を含む日曜日から土曜日までの1週間)

5月13日の記念日・行事・キャンペーン

トップガンの日(東和ピクチャーズ)
メイストーム・デー(慣例)


一汁三菜の日(一汁三菜ぷらす・みらいご飯/毎月13日)
王様の食パンの日(フランソア/毎月13日)
お父さんの日(ヤクルト本社/毎月13日)
石井スポーツグループ登山の日(ICI石井スポーツ/毎月13日)

5月13日にあった出来事

宮本武蔵と佐々木小次郎が巌流島で決闘(『二天記』による/1612年5月13日/慶長17年4月13日)
三島由紀夫と全共闘が東京大学駒場地区キャンパスで公開討論(1969年)
千日デパート火災(1972年)
改正道路交通法の施行。75歳以上の普通自動車対応免許保有者で一定の違反がある場合に免許更新時等に運転技能検査の受検が義務付け(2022年)

5月13日ゆかりの人物

法然(ほうねん、ユリウス暦1133年5月13日/長承2年4月7日—ユリウス暦1212年2月29日/建暦2年1月25日)僧侶。
Oskar Kellner(オスカル・ケルネル、1851年5月13日—1911年9月22日)農芸化学者。
由利徹(ゆり・とおる、1921年5月13日—1999年5月20日)喜劇俳優。
Stevland Hardaway Morris(スティーヴィー・ワンダー、1950年5月13日—)ミュージシャン、音楽プロデューサー。
滝沢カレン(たきざわ・かれん、1992年5月13日—)モデル、タレント。

江川英龍(えがわ・ひでたつ、1801年6月23日/享和元年5月13日—1855年3月4日/安政2年1月16日)伊豆韮山代官。兵糧パンを焼いた「パン祖」。


Fridtjof Wedel-Jarlsberg Nansen(フリチョフ・ナンセン、1861年10月10日—1930年5月13日)科学者、探検家、政治家。ノーベル平和賞/1922。
ジャンボ鶴田(じゃんぼ・つるた、1951年3月25日—2000年5月13日)プロレスラー。

月間・週間・旬間

みどりの月間(内閣府/4月15日〜5月14日)
消費者月間(消費者庁/5月1日〜5月31日)
水防月間(国土交通省/5月1日〜5月31日)
不正大麻・けし撲滅運動(厚生労働省/5月1日〜6月30日)
COOL BIZ(クールビズ/環境省/5月1日〜9月30日)
愛鳥週間(日本鳥類保護連盟/5月10日〜5月16日)
民生委員・児童委員の日 活動強化週間(全国民生委員児童委員連合会/5月12日〜5月18日)
図書館振興の月(日本図書館協会/5月1日〜5月31日)

花と花言葉

せいようさんざし「希望・のぞみ」

食材選びのヒント

したびらめ いさき きす ほっけ いわし かつお さわら まあじ ときしらず さくらます

あおりいか ほたるいか あさり まつぶ ほたて さざえ ばい貝 とりがい ほや うに しゃこ あまえび さくらえび しまえび


春キャベツ べか菜 アスパラガス チンゲンサイ あしたば クレソン 豆苗 レタス おかひじき うるい アーティチョーク ルッコラ しろうり 新ごぼう ながいも 新じゃが 新たまねぎ エシャレット グリーンピース スナップエンドウ きぬさや そらまめ

ふき 春うど 山うど たらの芽 わらび たけのこ(淡竹) たけのこ(苦竹=マダケ) たけのこ(チシマザサ) しいたけ 花にら


パイナップル 甘夏 アメリカンチェリー びわ アンデスメロン クインシーメロン アムスメロン プリンスメロン こだますいか

【いさき】初夏の声を聴く頃、桜鯛(マダイ)と入れ替わるように味がよくなるのがいさき。幼魚はいのししの子のように縞があるのでウリボウ、イノコなどと呼ばれますが、成魚と同じく味はよいものです。刺身、塩焼きで食べますが、煮魚や唐揚げにも。丸くかわいらしい姿に不釣り合いなトゲのある派手な背びれが見た目の特徴で、それをとさかに見立てて「鶏魚」という字も当てられます。

世界の暦

民国紀元112年 癸卯3月24日 星期六

ユリウス暦2023年4月30日

カトリック:ファチマの聖母

イスラム教:ヒジュラ暦1444年シャウワール(Syw/第10月)22日